チャイナタウンへ行きました。。。まずは毎回恒例になりつつある
ピープルズパークコンプレックスでのマッサージで、旅の疲れを癒します。
今回マッサージをしてくれたのは、女性の方だったんだけどハズレでした。
足マッサージは、まあまあだったけど、閉店間際だったせいか
なんだか適当にやっている感が伝わってきたし、
首と肩のマッサージは、ボロボロのタオルを使ってのマッサージで
タオルが擦れるし、髪の毛引っ張られて痛いし・・・ちょっと辛かった。
それでも、足と肩で$22は安い~なんて喜んでたら、
シンガポール人の話では、チャイナタウンのマッサージは下手くそで駄目だと。
表向きは、マッサージと言っているが、本当は風俗で儲けているから
普通のマッサージは安くできるんだよ・・・って。
なるほど~そんなシステムになっているんだね~びっくり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
マッサージの後、お腹がすいたのでフードストリートをブラブラしました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f4/a85e01fa0573cb86fcf9475d7eac6728.jpg)
何を食べようかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/a6ac9670fbb1ddbd75320de1ee1a6bb9.jpg)
たくさんのお店が軒を並べます
何を食べようか本当に迷ったのですが、なかなか決まらず
チャイナタウンコンプレックスの2階にある、ホーカーズに行ってみました。
もうそろそろ店じまいを始めている雰囲気の中、行列が出来ている店を発見。
それは、フライドホッケンミー(福建麺)のお店でした。
早速、私も列の後尾にならんでみました。
待つこと10分、一つ買ってテイクアウトすることにしました。
ホテルに戻ってから、早速フライドホッケンミーを開けると
無造作に紙に包まれたフライドホッケンミーは、すでに冷めていました。
でも
でも
でも
とても美味しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
私はフライドミーは、ソース焼きそば系のこってりしたのが好きなので
フライドホッケンミーのように、塩味っぽい淡白な感じのものには
見向きもしなかったけど、フライドホッケンミーがこんなに美味しかったとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しっかりしたエビの味付けと、卵のまろやかさがマッチして美味し~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/e87247e1a8a99e19935d8533f76c908a.jpg)
チャイナタウンコンプレックス 2階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/29/02b2411abf570e4894a91ff828961ddb.jpg)
921番の炒福建蝦麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/3a273863997dfb9fcc073d273b1f1f64.jpg)
冷めても充分美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)