13:55 from web
久しぶりに息子に野球盤での対戦をせがまれた。受けて立つも今回も6対0で完敗。はしゃぐ男二人に、冷たい視線を浴びせる妻と娘。お約束の光景である。私はとても幸せ者なのである。
14:04 from web
大河ドラマにはまる子供たち。いよいよ見どころ関ヶ原の決戦がせまる。大恩を受けた豊臣家のため、私利私欲を捨てて立ち上がる三成の姿に、娘がポツリと「今の日本の政治家に三成のような人が必要じゃないの。」
14:08 from web
完全に大河ドラマに感情移入している息子。関ヶ原の戦いのときの秀頼と同い年だと教えると、「自分なら絶対西軍の大将として関ヶ原に出陣する。だったら、絶対西軍が勝った。」キミにホンマにそんな勇気があるのかいな。(爆笑)
14:26 from web
「キミたちのご先祖様はこの時は東軍に味方したんだ。」とわざと少し意地悪にいうと、息子が「そんなのウソや。間違っている。」と本気で怒り出す。(笑)子供たちよ、人間いうものについて、いろいろと考えてみてちょうだい。
by smmysmmysmmy on Twitter
久しぶりに息子に野球盤での対戦をせがまれた。受けて立つも今回も6対0で完敗。はしゃぐ男二人に、冷たい視線を浴びせる妻と娘。お約束の光景である。私はとても幸せ者なのである。
14:04 from web
大河ドラマにはまる子供たち。いよいよ見どころ関ヶ原の決戦がせまる。大恩を受けた豊臣家のため、私利私欲を捨てて立ち上がる三成の姿に、娘がポツリと「今の日本の政治家に三成のような人が必要じゃないの。」
14:08 from web
完全に大河ドラマに感情移入している息子。関ヶ原の戦いのときの秀頼と同い年だと教えると、「自分なら絶対西軍の大将として関ヶ原に出陣する。だったら、絶対西軍が勝った。」キミにホンマにそんな勇気があるのかいな。(爆笑)
14:26 from web
「キミたちのご先祖様はこの時は東軍に味方したんだ。」とわざと少し意地悪にいうと、息子が「そんなのウソや。間違っている。」と本気で怒り出す。(笑)子供たちよ、人間いうものについて、いろいろと考えてみてちょうだい。
by smmysmmysmmy on Twitter