週明けから、毎年恒例の大御所の先生主催のカンファレンスがミッドタウンのホテルで開催されます。
大御所の先生は昨年末にお亡くなりになり、ことしは大先生の追悼式の意味合いを持ちます。
直前の週末であり、日本からのお客さんが沢山こられ、何人かの方々とお会いしました。
やはり、話題として中国、韓国との領土問題が中心になります。
日本には言論の自由があります。このことは中国、北朝鮮、韓国(どうやら親日派に社会制裁を加えるこの国にも、真の言論の自由はなさそうです。)と我が国の決定的違いであり、絶対的に我が国が誇れるところです。
だから、以下のブログに取り上げられている左翼思想の文化人や経済人の方々に対しては、個人的には好きになれないものの、彼らにだって言論の自由があります。
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20120930/1348969660
http://blogos.com/article/47521/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
ところで、本日の会食中、師匠が面白いことをおっしゃっいました。
マルクスとレーニンと毛沢東があの世で嘆いているそうです。
「我々が目指した共産主義社会は我々の祖国では全く根付いていないことは嘆かわしいなあ。」
(貧富の差が激しい不平等な独裁国家になってしまった。)
「いや、世界にひとつ我々の理想をほぼ実現している国があるじゃないか。」
「たしかに、我々が理想とする社会に最も近い希望の国があるな。」
「そうか、日本だ!!!」
一同大爆笑でした。
日本の左翼系文化人の皆様、あなたの祖国日本こそが、あなたたちの理想を追求できる唯一の国ではないでしょうか。
なのに、どうして今だに自分の国を卑下するのでしょうかね。
あなたたちの屁理屈、わがままを許してくれる優しく懐の深い国民は、世界中見渡してもわが日本国民だけでしょう(苦笑)。
言論の自由が有り、なんだかんだいいながらお人好しで他国に寛容で優しく、平和な世界でも稀有の奇跡の国、わが日本に乾杯!
チャン、チャン。失礼しました。