「こんにちは!船橋SLネットワークです♪」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
みんなde Bo-SAI 最終回「企画発表!」
(2025-01-28 11:58:50 | 活動)
by tama 令和7年1月26日 船橋SLネッ... -
ファミサポさん 救命講習を開催!
(2025-01-28 09:48:09 | 活動)
by tama 皆様、こんにちは。 R7.1月... -
防災フェア開催
(2025-01-25 21:22:30 | 活動)
令和7年1月18日 船橋市文化ホールで防... -
塚田小学校防災授業
(2025-01-25 21:02:53 | 活動)
令和7年1月17日 今日は、塚田小学校5年生の防災授業に来ています。 学校(... -
ふなばし市民大学に今年も来ました!
(2025-01-25 21:02:33 | 活動)
令和7年1月15日、22日 今年もふなばし... -
1月定例会
(2025-01-20 19:14:04 | 活動)
令和7年1月11日 今年初めての活動は定... -
市民活動フェアにブース出展しました!
(2024-12-18 17:29:42 | 活動)
令和6年12月7日 今年の市民活動フェアは12月6日・7日でしたが、船橋S... -
12月定例会
(2024-12-17 11:12:38 | 活動)
令和6年12月14日 中央公民館にて定例会を開催しました。 今日は、市受... -
みんなde Bo-SAI 第6回企画を作ろう!
(2024-12-17 10:52:57 | 活動)
令和6年12月15日 船橋SLネットワーク主催事業「みんな de Bo-SAI... -
しらさぎ自治会にいってきました!
(2024-12-17 10:44:27 | 活動)
令和6年12月14日 大穴地区のしらさぎ自治会に講座でお邪魔しています。 ... -
みたならネット勉強会 被災時に地域で支援できることは
(2024-12-17 10:28:02 | 活動)
令和6年11月14日 みたならネットワーク主催の勉強会が開催されました。 年... -
三田習地区防災講座「在宅避難のススメ」
(2024-12-17 10:08:14 | 活動)
令和6年11月10日(日) 三田習地区防災講座「在宅避難という考え方」が開催さ... -
はぐくみハグミー 障がい児のための防災ワークショップ
(2024-12-17 09:53:15 | 活動)
令和6年11月5日、12日 高根台公民館で、はぐくみハグミー主催で 障がい児... -
あなたの知識と訓練が 目の前の命を救う!
(2024-11-17 14:25:07 | 活動)
by tama 令和6年11月16日(土) ... -
防災を身近なものに!ふなばし健康まつり
(2024-11-15 21:09:43 | 活動)
令和6年11月3日 船橋市運動公園にてふ... -
農地防災訓練
(2024-11-15 21:00:01 | 活動)
令和6年10月26日 薬円台地区の防災協力農地で、船橋市農水産課主催で、農... -
11月定例会を実施しました!
(2024-11-10 13:24:49 | 活動)
tama 令和6年11月9日(土)15:00~17:00 船橋市中央公民館に... -
市長と団体が直接対話する「まちづくり懇談会」!!
(2024-11-10 13:01:36 | 団体紹介)
tama 市長と船橋SLネットワークが直接対話する「まちづくり懇談会」が 令... -
第5回「みんなde BO-SAI講座」実施しました!
(2024-11-10 01:28:08 | 活動)
tama 令和6年10月27日 今回の内容は・・・ 【前半】講座/WS「在... -
ゆびとまサロンでCPR&AED!
(2024-10-24 01:06:26 | 活動)
tama 開催日:令和6年10月22日(...