令和5年7月23日(日)
第2回女性のための市民防災力アップ講座が開催されました。
今日のテーマは「逃げ遅れない!」と題して避難行動について
後半は「在宅避難のススメ」と題し在宅避難についてです。
ハザードマップの見方知っていますか?
自宅の位置をプロットしてみてください。
ハザードマップをじっくり見たの初めて…なんてお声も
ハザードマップのどこを見たらいいのか
これまでよくわからなかったという方も、これで大丈夫ですね。
避難先を複数考えなくてはとか、避難経路も大事だねなど
いろいろな意見がありました。案外多かったのが
実は、自宅は比較的水害の影響が少なく
無理に避難所に行かなくても済むかもという声
そうなんです、そこに気づいていただいてよかったです。
後半は在宅避難のススメ
後半は自宅の備えについてグループでの話し合いのお時間を取りました。
災害トイレセットって市販されているけど、あれをどう使うのか?
なぜ必要なのか、今日の講座でよく分かったという方も…
最後に各班で出た意見や感想を共有しました。
聴いて終わりではなく、聴いたあと、自分の意見をまとめたり
人の考えを聞けたり、そういうところを大事にしたいですね。
1つの講座でも参加者の人数分いろいろな声があります。
水を運ぶ道具って大事だね…運びやすさが大事だね、という声の横で
持ち帰って使いにくいのも問題だよね。
災害時だからってポリ袋をたくさん使うのってCO2削減に逆行していない?
私たちも予想だにしない意見や感想がいろいろ聞けて…
これがこの7回講座の良いところかな~
次回は交流会と題して、昨年度の受講生も交えて防災ゲームをします。
ヘルメやインソール入りの靴は不要です(念のため)
また、来月お会いしましょう。
by oami