私がいない時に必ず起きるハプニング。

朝イチで沖縄のk94の娘から、
車のエンジンがかからないと
電話があった。

「タクシーで保育園に行ってくる。」
そう言って電話を切った“白い魔法使い”
タクシーで保育園って、
私の想定外だけど、
まあ、それも面白い。
タクシーで連れて行ったのに、
37.8度の微熱があったから、
そのまま連れて帰ったそうだ。
面白すぎる。

「タクシー代は1200円かかったけど、
いろいろ教えてもらったし、
知り合いになったからいいや。」
と開き直っていた“黄色い人”

近所の親切な車屋さんが
無料で見てくれて
バッテリーが上がっていただけだったと判明。
仕事を休んでしまったから、
2人でゆっくり昼寝をしたらしい。
すべていい経験。
体験して学ぶ“音3”
(写真はイメージです。)

東京博物館で、写真を撮っていいものと、
撮ってはいけないものの違いが
わからなかったから、聞いてみた。
東京博物館のものは撮影可だが、
預かって保管して展示しているものは、
所有者の許可がないと撮影できないらしい。
確かに、良く見ると
お寺の名前が書いてあった。
何でも聞いてみるもんだな〜。
また一つ賢くなった。

願いって、案外サクッと叶う。
沖縄では紅葉が見えないから、
見たいなーって思っていたら、
待ち合わせた上野公園で
イチョウが見事な黄金色。
“願って、手放す”
執着しないのがポイントかな。

☘️11月25日(木)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K86 白い世界の橋渡し・青い嵐・音8
人に会うほど元気になる「白い世界の橋渡し」
自己変革の心で日々改善する「青い嵐」
人に合わせるのが上手な「音8」
心惹かれるものや人から学ぶ日。
その場限りの出会いでも、
努力次第で永遠的な関係に
変えることができる。
周りの人を通じて、
自分のエネルギーを解放しよう。
K85〜K88
一時的な感情で
ことを運んではいけない。
近道をすると二の足を踏むことになる。
精神性を高めることで、
問題は解決される。
