見えない何かに
守られているって、
感じることがよくある。
昨日も,またそんな日だった。
名護は大雨で
道路が冠水しているようだ。
感じることがよくある。
昨日も,またそんな日だった。
名護は大雨で
道路が冠水しているようだ。
本来は実技講習があったので、
真栄田岬に夕方来る予定だった娘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/76f1e88e68ec6ba41f501140d7f98ebe.jpg?1655649042)
連絡ミスで娘が受ける予定だった科目は、
先週終わっていたらしい。
「なんでかな〜。
何度も確認したつもりなのに。」
って,不思議そうに言っていた。
こんな時は,
って,不思議そうに言っていた。
こんな時は,
文句を言っても始まらない。
プラスのことを考えることが大事。
「でもそのおかげで
早く来れるからよかったじゃない。」
と言うと,本人も納得していた。
「でもそのおかげで
早く来れるからよかったじゃない。」
と言うと,本人も納得していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/835b2ee6378ac6ae394d917093828fdb.jpg?1655649133)
仕事を終えて、
陽斗を迎えに行き、
昼ごろ家を出る頃に
突然、激しい雨が降り出したという。
突然、激しい雨が降り出したという。
前が見えないほどの激しさで、
一瞬行くのを
一瞬行くのを
躊躇ったほどだったそうだ。
もともと運転は得意じゃないし、
もともと運転は得意じゃないし、
今回は初めての遠出で
ドキドキしていた上に、
前が見えない雨に
ハラハラもプラスされたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e3/945bc08f48d483a38d260887db9a746b.jpg?1655649187)
港のあたりは
川のようになっていて、
事故車やパトカーが止まっていた。
事故車やパトカーが止まっていた。
車が止まったらどうしようと
思いながらそろそろ進んでいった。
あんなに激しかった雨が
恩納村に入ったら、
恩納村に入ったら、
降らないどころか
嘘のように晴れていて、
嘘のように晴れていて、
びっくりしたそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9c/7a7ea84dd1035e1b2d2f3e7690189b09.jpg?1655649210)
ついてから,Twitterを見て
その後の名護の町が
大変なことになっていたと知る。
後少し出るのが遅かったら、
水に浸かっていたかもしれない。
渋滞に巻き込まれていたかもしれない。
運命はちょっとした
タイミングで大きく変わる。
あの時,躊躇っていたら、
ここまで来れなかっただろう。
タイミングを逃さないように
ちゃんとつかもう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/66d247297469f6cfe059ae9e05d61645.jpg?1655649223)
長崎から来た友人が
「沖縄の空って,広いね。」
って言った。
青い空が広がる。
梅雨明けが待ち遠しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f9/15466ba6e25b0b245e90e7967cf293a2.jpg?1655649236)
☘️6月20日(月)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K33 赤い空歩く人・青い手・音7
人々の成長の手助けをする「赤い空歩く人」
人を癒し、和ませる「青い手」
プラスの思い込みで意思を強くする「音7」
自分の中の未来の
可能性に目覚める日。
心に響くことに
チャレンジすることで
新たな自分を
呼び起こしてみよう。
K33〜K36
方針を変えずに現状維持を心がける。
先のことを思い煩わず、
今まで通りやっていこう。
不可能と思われる状態でも、
持続の先には
必ずチャンスが巡って来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/522709e93b96c4069347ed1feb04725e.jpg?1655649254)