8月28日(月)K207
自分の関わる範囲を増やす日。
どれだけ人を癒せるか
チャレンジしてみよう。
実際に人と関わることで
何かが形作られる。

土曜日に行ったナイトアクアリウム。
年間パスポート、3度目の更新。
2回分の入館料で作れるから、
ありがたい。

久しぶりに懐かしい顔を見つけた。

2020年初めて来た時、
江をパクパクさせて
何か訴えていた魚くん。

その後,いなくなって心配していたが、
別の水槽で治療していると
たまたまパン屋さんで会った
獣医さん?が教えてくれて、
ホッとした。
元気になって,戻っていた。
(同じ子だと思いたい)

あの頃は,1歳でおとなしかったハル君も
今では,4歳のやんちゃな男の子に。
2匹いたジンベイザメも
1匹になってしまった。

でも,反対にお客さんはいっぱいになり、
前みたいにゆっくり見ることはできない。
それでもやっぱり、
みんなが「わー,かわいい」
なんて言っているのを聞いたら、
よかったなあと思う。

館内にいたら,
昼か夜かわからないが、
外に出たら、
いつもと違う光景が
広がっていた。

きれいな半月が出ていた。
そして,隣の車は4444
“ 天使の守護によって自分軸を持ち、
満たされた人生を歩み始める前兆”
と書いてあった。
嬉しいことは、信じておこう。

サガリバナがまた咲き始めた。
沖縄の夏が終わったのかも。

寝転んだ浜辺で上を見上げると、
台風で枯れたかと思った枝から
新しい葉が芽吹いていた。
明日は「黄色い戦士」の
13日目のギフトの日。

☘️8月29日(火)☘️〜マリマヤ便り〜
K208 黄色い星・黄色い戦士・音13
妥協を許さない信念を持つ「黄色い星」
ストイックに自分と戦う「黄色い戦士」
忍耐強く、自分のペースに持ち込む「音13」
バランスをとりながら、
自立を意識する日。
自分が依存しているものは何か?
まずはそれに気づき、
ゆっくりと自立への一歩を踏み出そう。
K205〜K208
目先がふさがっているように見えても、
時が解決する。
否定的発言を受け止め、
それと向き合うことで、
新たな道が切り開かれる。
