勝手にしあわせになってるかも 〜旧、明日はもっとしあわせにするぞ〜!〜

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦 K88 黄色い星・青い嵐・音10〜 長野へバラちゃんに会いに行く

2024-10-03 20:44:00 | 旅するマヤ暦
☘️10月3日(木)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K88   黄色い星・青い嵐・音10
 妥協を許さないプロ意識を持つ「黄色い星」
プラスの思い込みで人生を切り開く「青い嵐」
苦慮しながら実力をつける「音10」 

マメに徹することを意識する日。
やるだけやったら、
結果は天に委ねよう。
妥協をせずやり切ったことは、
必ずあなたの力になる。

K85〜K88
一時的な感情で
ことを運んではいけない。
近道をすると二の足を踏むことになる。
精神性を高めることで、
問題は解決される。



那覇空港では、初めてのJAL便。
チェックインに方法も
手荷物預けの仕方も
いつものソラシドエア (ANA)と違う。

保安検査場もAのみ。
水筒の中身の検査もなし。
同じ空港でも、
航空会社によってこんなに違うんだ
と新鮮な驚き。




幼馴染みの留美ちゃんが
カンボジアから一時帰国すると聞き、
会いに行きたいと思ったら、
数日後にJALのセールが始まった。
これこそ、天の助け🙏
必要なものは、ちゃんと用意されている。

名古屋について、
そのまま留美ちゃんの車で長野に行く。
長野のバラちゃんに会いに行くらしい。
バラちゃんって……誰?
まあ、いいか。




k137赤い地球・青い猿・音7の留美ちゃんは
類似キンの「青い猿」は、
軽やかな生き方を見せてくれる。
宇宙につながる「音7」は、
ワクワク好きの「音9」を
神秘の世界に誘ってくれる。

さあ、いつもの空港スタバのフラペチーノで
これからの旅を予祝しておこう。
JAL搭乗口からスタバは遠い。

JALの機内には、電源があった!!
さすが!!旅人にはありがたい🙏




留美ちゃんの運転で
長野の蓼科高原へ

ばらちゃんは、奥さん想いの
優しい方だった。
60歳のお誕生日まで数日というときに
急死されたという奥様。
今もずっと、
ばらちゃんの心の中で
生き続けられている。

お二人は、同じ「音13」で
お互いにガイドキン同士
「青い鷲」と「青い嵐」
どちらも理解者の存在が不可欠。
支え合って生きてこられた年月は、
今でもバラちゃんの宝物。




留美ちゃんは
奥様と同じ「青い猿」
私はお母様と同じ「黄色い戦士」
やっぱりご縁があるなあ。

私たちも今年で58歳。
私の父が亡くなったのも58歳。
命っていつ終わるかわからないから
今という時を大事に生き抜こう。

美味しいすき焼き
ありがとうございました😊
食べ過ぎちゃいました😆


長野の蓼科の星空は
いつまでも
眺めていられる美しさ

天秤座の新月が近いらしい。






最新の画像もっと見る