まずはお稲荷さん😉
子どもの頃は好きじゃなかったのに、最近はたまに食べたくなるのが不思議😳
ゴマがかかってるのは、中の酢飯にもゴマを混ぜた😋

大好きなチキンピカタ!


山菜は苦味があるけど、それが美味い😋✨

ほぼだし巻き卵(笑)

ゴマがかかってるのは、中の酢飯にもゴマを混ぜた😋
1から作ったわけでは無く、パルシステムの味付けいなりを使いました😄

これを使うと、グッと手間が省けて、食べたい時に食べられて便利😆✨

これを使うと、グッと手間が省けて、食べたい時に食べられて便利😆✨
もやしとわかめのナムル。
もやしは1袋たっぷり使いました😄

小松菜を茹で、戻したひじきとささみの缶詰を混ぜて、鶏ガラと塩コショウ、ちょっぴりめんつゆとマヨで味付けました😄

小松菜を茹で、戻したひじきとささみの缶詰を混ぜて、鶏ガラと塩コショウ、ちょっぴりめんつゆとマヨで味付けました😄

大好きなチキンピカタ!

鶏むねでも鶏ももでも、塩コショウ、お酒、粉チーズ、卵を混ぜ込み漬けておいて、フライパンで焼きます😄
スーパーで売ってて、つい買ってしまいました!タラの芽の天ぷら😄
スーパーで売ってて、つい買ってしまいました!タラの芽の天ぷら😄

山菜は苦味があるけど、それが美味い😋✨
冬の寒さで縮こまってた身体が、苦味でシャキッとする気がします😄
夫と子どもには1つずつあげて、あとはいらないと言うので1人で食べました😋
無印の冷凍コーナーに売ってた「うな玉焼き¥790」

解凍しただけで食べられる😳✨

切れてるのが助かる✨

解凍しただけで食べられる😳✨

切れてるのが助かる✨

ほぼだし巻き卵(笑)
でもちゃんと鰻も入ってて、味もして美味しい😳✨
普通の冷凍海苔巻きよりは高いけど、鰻だもん!
だし巻き卵も美味しいし、又買います😉✨
無印では、梅とちりめんのふりかけ¥290も買いました😄

酸味があり、カリカリ梅みたいな食感と他に具が9種類入っていてるので、食感が良いです😄✨
無印はねり梅とかも美味しいから、つい買ってしまう😆
最近ハマってるのが、松山あげ!
愛媛の特産品で油揚げなのに常温で90日も日持ちするんです😳✨凄っ!!

煮物に入れてもいいけど、やっぱりお味噌汁が1番美味しい😆✨

煮物に入れてもいいけど、やっぱりお味噌汁が1番美味しい😆✨
普通の油揚げと違って、フワッと溶けてコクが出て、めちゃくちゃ美味しいんです😍
パルシステムでたまにしか出ないけど、出たらすぐ買っちゃいます(笑)
気になった方は、うな玉巻きと松山あげ、試してみてください😉💡
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます