夏といえば、カレーと言う人もいますよね
うちはそうでもないですが、先日作ったカレーはめちゃうまでした

塩肉じゃがから作りました

この日は鶏もも、じゃが、人参、白滝、いんげん、玉ねぎをゴマ油、スライスしたニンニク、お酒、塩コショウ、鶏ガラでサッと煮ました
普通の肉じゃがほどコッテリしてなくて、あっさり食べれるので時々作ります
次の日に、お水では無くひたひたぐらいの牛乳とカレー粉を入れて、カレーにしました


肉じゃがをカレーにすると、時々白滝が出てくるけど下味がしっかりついてるので、コクが出て美味しくなるんです

我が家はわざと多めに作って、カレーにしたりします
ぜひ作ってみて下さい

スーパーに行ったら鯵が1匹¥100だったので2匹買って、旦那さんと1匹ずつさばいてみました
旦那さんは初挑戦なので動画を見ながら、うちは久しぶりだったので手こずりながら

なんとかさばき終え、綺麗な部分はお刺身に、ボロボロになった身はなめろうに、骨の部分はから揚げにしました

お刺身は脂ものってて最高でした
ちょっと贅沢に厚めに切りました!
なめろうは旦那さんの嫌いな大葉は別添えにし、ネギ、ゴマ、お味噌、おろし生姜を入れなめろうにしました。
うちは大葉にくるんで、旦那さんはごはんに載せて
骨の唐揚げは、2人とも三枚おろしが下手くそすぎて身が沢山ついた唐揚げ(笑)

でもパリパリで美味しかった
旦那さんはボロボロの身と骨を食べると思ってなかったみたいで、ビックリしてて恐る恐る食べてたけど、食べたら「こんなに美味しいんや
」と上機嫌でした
そして食べ終わり、「またリベンジしよ!」とやる気満々でした
別の日には、珍しく我が家にコーラがあったのですが、あまりに飲まないので炭酸が抜けてしまったので、手羽先で煮てました

手羽先に切れ目を入れ、両面焼き目をつけてからニンニクと、浸るぐらいのコーラ、唐辛子、醤油大2ほどを入れて、アクをとりながらコトコト20分ほど煮込み、最後に別で作った半熟卵を入れました

コーラに入ってる糖分が、手羽先をホロホロにしてくれました
炭酸が抜けたコーラがあったら、作ってみて下さい


うちはそうでもないですが、先日作ったカレーはめちゃうまでした


塩肉じゃがから作りました


この日は鶏もも、じゃが、人参、白滝、いんげん、玉ねぎをゴマ油、スライスしたニンニク、お酒、塩コショウ、鶏ガラでサッと煮ました

普通の肉じゃがほどコッテリしてなくて、あっさり食べれるので時々作ります

次の日に、お水では無くひたひたぐらいの牛乳とカレー粉を入れて、カレーにしました



肉じゃがをカレーにすると、時々白滝が出てくるけど下味がしっかりついてるので、コクが出て美味しくなるんです


我が家はわざと多めに作って、カレーにしたりします



スーパーに行ったら鯵が1匹¥100だったので2匹買って、旦那さんと1匹ずつさばいてみました

旦那さんは初挑戦なので動画を見ながら、うちは久しぶりだったので手こずりながら


なんとかさばき終え、綺麗な部分はお刺身に、ボロボロになった身はなめろうに、骨の部分はから揚げにしました


お刺身は脂ものってて最高でした

なめろうは旦那さんの嫌いな大葉は別添えにし、ネギ、ゴマ、お味噌、おろし生姜を入れなめろうにしました。
うちは大葉にくるんで、旦那さんはごはんに載せて

骨の唐揚げは、2人とも三枚おろしが下手くそすぎて身が沢山ついた唐揚げ(笑)

でもパリパリで美味しかった

旦那さんはボロボロの身と骨を食べると思ってなかったみたいで、ビックリしてて恐る恐る食べてたけど、食べたら「こんなに美味しいんや



そして食べ終わり、「またリベンジしよ!」とやる気満々でした

別の日には、珍しく我が家にコーラがあったのですが、あまりに飲まないので炭酸が抜けてしまったので、手羽先で煮てました


手羽先に切れ目を入れ、両面焼き目をつけてからニンニクと、浸るぐらいのコーラ、唐辛子、醤油大2ほどを入れて、アクをとりながらコトコト20分ほど煮込み、最後に別で作った半熟卵を入れました


コーラに入ってる糖分が、手羽先をホロホロにしてくれました

炭酸が抜けたコーラがあったら、作ってみて下さい


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます