みそblog

元ソウル市民みそみそ
日常で感じることを
思いに任せて書いてます

適当更新お許しください

春雨病

2006-01-15 | 日記

昨日から
消化不良を起こしている。
原因は春雨の過食w

カサが大したことないと
調子に乗ってパクパク食べてると
あとで膨れてくるから
さぁ大変。

昨日の夜中から発病してw
今朝、ちょっとおさまってて
午後からまた
ウンウン唸ってる。

消化にどんだけ
時間がかかっているのか

このまま行くと
今日はご飯食べれそうにない。( ̄ー ̄)ニヤリ
さっき体重測ったら
昨日から1キロ減ってた。ウハ!

それにしても
腹痛がやまない。
周期的にひどく痛む・・・・ア、タタタタ
・・・ん?ひょっとして・・・。

(・∀・)ビンゴ!!
消化不良の胃の痛みと
空腹時の胃の痛みって似てるのね・・・・。

ドーヤラ
オナカスイテタヨ・・・

。・゜・(ノД`)・゜・。ママーカシパンカッテキテェ



お見舞い日和

2006-01-15 | 日記

まぁ・・お見舞いに日和はないわけで・・・ww
でも実は
おばあちゃんの病院はうちから近い。
ジムより近いww
ジムとうちの中間地点にある感じ。

なので
今日もジムに行く前に
ちょこっと顔を出してきた。

今日おばあちゃんの笑いをとったのは
大きいのが2回

1回目は やりとり

孫 「ばぁちゃんの病院が近くなって嬉しかぁ~」
婆 「(爆笑)そりゃ、あんたは嬉しかろうばってん・・・」

2回目は ひげ

よく見ると、おばあちゃんのあごの辺りに
ぴよ~んと毛が2本。
惜しいなあ、あと1本で絵描き歌のQちゃんなのに・・・。
そういうわけで

孫 「・・・(凝視)・・・・ばぁちゃん・・・
   (当該部位を指でつまみ)・・・・ひげ」

これだけで瞬殺。

おばあちゃん爆笑、「抜いとっちゃらんね~~」

この2本ひげは
たまに孫にも現れる。
そういやこないだはお父さんにもあった。
(ただの剃り残しか?ww)
テレビ見ながら「ん~マンダム」してたら
時々ツンって指に触るんだよね。

そっか
遺伝だったか・・・。




おじいちゃんの時計

2006-01-15 | つれづれ

なんか急に
昔作った歌思い出した。
学校の文化祭で歌ったとき
見に来てた親が泣いてたっけ。←若干1名しかも身内www

これを歌うのは勇気のいることでw
内容がめっちゃいい子ぶりっ子やん~~
でもね
自分に正直なのがウリだから
歌ったのだけど
意外にも友達からのウケがよかった。
それで、みんなもどっかで
思ってんだなーって。




「おじいちゃんの時計」

今日
おばあちゃんのお見舞いに行ってきたよ。
子供に戻ろうとするおばあちゃん。

のり子の名前も忘れてしまってて
教えてあげたら
やっと呼んでくれた

ママの大切なお母さん
私のおばあちゃん

パパにもママにも
もうお父さんはいない
たった一人ずつのパパとママを
大切にしたい

バンドの壊れた
おじいちゃんの時計
修理に出してもう一度ねじを巻こう
バンドの壊れた
おじいちゃんの時計
この気持ちまで止まってしまわぬように

今日仲良しのあの子が言った言葉
「親の反対なんて関係ないさ」
分かってほしかったこと
伝わらなかったんだね
ママが怖くて最終バスに乗るんじゃないのに
たとえ電話したって
ずっと心配するのがママだからだよ

深夜バスの中は
とても明るいね
外を流れる景色だって
見えやしない

バンドの壊れた
おじいちゃんの時計
誰かが生まれて誰かがいなくなっても
いつでも時を刻むことができる
大切な「今」を刻むことができる
               (1989)