snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

二日目 フローランテ宮崎  霧島神宮 アクティブリゾーツ 霧島 2023.11.10 ② 「携帯4」

2024-08-08 21:16:18 | 旅行

二日目 フローランテ宮崎  霧島神宮 

アクティブリゾーツ 霧島 2023.11.10 ②

 

l Postino Soundtrack

フローランテ宮崎

春は花の祭典「春のフローラル祭」、夏の夜は数千個のランタンが灯る「グルメとランタンナイト」、秋は「サルビアとコスモス花壇」等の各種展示や参加型イベント、

冬は園内をイルミネーションで彩る「イルミネーション・フラワー・ガーデン~ひかりのはなぞの~」などのイベントが催されます。

 

霧島神宮

閑寂な緑に包まれた参道を抜けると、格調高い朱塗りの荘厳な社殿があらわれます。

天孫降臨神話の主人公であるニニギノミコトを祀った霧島神宮は、創建が6世紀頃と伝わり、数少ない「神宮号」を名乗る神社です。

最初は霧島連山の高千穂峰と御鉢の間に建てられたとされますが、度重なる霧島山の噴火によって社殿の焼失と移転を繰り返してきました。

現在の社殿は江戸時代の正徳5年(1715)に薩摩藩主島津吉貴が寄進してできたものです。

傾斜を利用して建てられた社殿は内部のいたるところまで豪華な装飾がなされていて、建物がそれぞれ国宝と重要文化財に指定されています。

霧島神宮に古くから伝わる9つの面である九面は、お金などの工面(くめん)に通じるとして独自の信仰があり、お守りや様々なグッズがあります。

周辺には紅葉スポットや、火山活動による美しい景観のある神水峡など、自然豊かな絶景を楽しめる場所もあり、都会を離れた神聖な空気を味わえる場所です。

霧島神宮 | 観光スポット | 【公式】鹿児島県観光サイト かごしまの旅

坂本龍馬とお龍 新婚さんいらっしゃい

アクティブリゾーツ 霧島(旧:霧島ロイヤルホテル)は、鹿児島県、霧島連山を望む高原のリゾートホテルです。

ゆったりとした広めのお部屋と温泉露天風呂、季節のお料理、 ..

 

 

天孫降臨の地。霧島連山の歴史と魅力を体感!

たくさんの火山が重なって形成されている霧島連山。

天孫降臨の地、パワースポットとして有名な鹿児島を代表する山でもあり、今もなお火山活動が続いている活火山でもあります。
山コースの始まりは、大自然が作り出した絶景を望む高千穂峰登山から。

高千穂峰は、坂本龍馬と妻お龍が登ったことでも有名で、年間を通して多くの登山客でにぎわい、季節ごとに様々な景色、自然を楽しむことができます。

 

索引 南九州3日間 高千穂 堀切峠 青島 霧島神宮 仙巌園 桜島 桷志田(かくいだ)曽木の滝 2023.11.9~11 「携帯4」

三日目 アクティブリゾーツ 霧島 仙厳園  2023.11.11 ① 「携帯4」

 

 

索引  旅行 2020 ~ 2023 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分de名著 災害を考える 第2回 柳田国男「先祖の話」 「死者」とのつながり 「59」

2024-08-08 10:48:04 | 文学

 

100分de名著 災害を考える

第2回 柳田国男「先祖の話」「死者」とのつながり 

【あの世】より
…一般にはもっと漠然と死後の世界,この世とは別の場所の意に用いられる。

柳田国男によると,日本人の観念には死者が別の遠い国に行くという考えはなく,

死者の霊は近くの山にとどまって,祖霊として,農耕の折り目ごとに里に下りてくるという考えが強いという。

柳田国男が日本古来の死生観を掘り起こし執筆したのが「先祖の話」。

死者はあの世で暮らすのではなく死後もこの世に残り生者たちとの新しい関係の中で「生き続ける」という

東京大空襲という甚大な犠牲者を出した戦禍の最中で「死者」について深く思索したのが民俗学者の柳田国男だ。

日本古来の死生観を掘り起こしながら執筆したのが「先祖の話」。

死者はあの世で暮らすのではなく死後もこの世に残り生者たちとの新しい関係の中で「生き続ける」という古来の死生観は近代人の私たちにも大きな示唆を与えてくれるという。

第二回は、私たちが災害で失った死者たちと、どう向き合っていけばよいかを考える。

 

Once upon a time in America 

 

100分de名著 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする