教育委員会、水道局、産業経済局、港湾空港局所管の第三分科会で、議員の質疑の取りまとめを行い。私は副主査の退任の挨拶をしました。
私の9月8日付ブログの中で、「教育担当の議員ですが・・」と言う部分が正確でないと、議会事務局の職員の方から、市議団の荒川さんに意見があったそうです。正確には教育・水道担当の議員ということになります。私のブログを気にかけてみてくれている方がいるんですね。そうしたファン?のためにも、内容についても改善してまいります。
福岡県議会で、党の議員対象の会議がありました。9月議会に向けての活動交流です。間に合いそうになく、新幹線で行きました。乗り継ぎがよく、間に合いましたが、帰りもまた間に合いそうになく、新幹線に乗ったら、時間がかかってしまいました。もったいなかった~
9月議会が行われます。私は教育・水道担当の議員ですが、今度の議会で、経済、水道、産業分野で質問できます。それ以外でも市と交渉はできます。私は皆さんが議会に送った市民の代表ですから、なんなりとご要望ください。ちなみに直接意見を聞く、市政懇談会を今週の金曜日、午後7時から平野市民センター分館第6会議室で行います。
お久しぶりです。私はブログの更新に携帯写メで送信して更新してましたが、私の携帯のメモリがいっぱいになり、写真が撮れなくなりました。:-< 外部メモリのあるやつに換えたいと思っていますが、まずは写真なしで携帯から更新します。