今朝の朝刊を開くと、とうこさん安蘭けいさんの写真が目に入りました。
薬師寺コンサートの記事で、
「20年の節目 奈良との縁」と。
8月28・29日に“弦宴(いとのうたげ)~薬師寺コンサート~としてあるそうです。
20周年を記念したアルバムの曲が歌われるそうです。
11月には平城遷都1300年祭のフィナーレで
「優秋』と言うオリジナル曲を
平城宮跡会場で歌われるのですね。
平城宮跡は遠目と電車からで見ただけ、
行ってみたいなあと思いつつ
日にちは過ぎていきます。
薬師寺は私も行ってお参りすると、心が落ち着くというか、
とうこさんのように
本当の自分を見透かされているような
見守られているような気持になりますね。
コンサートは行けないだろうけれど、
お参りには、また行きたいです。
薬師寺コンサートの記事で、
「20年の節目 奈良との縁」と。
8月28・29日に“弦宴(いとのうたげ)~薬師寺コンサート~としてあるそうです。
20周年を記念したアルバムの曲が歌われるそうです。
11月には平城遷都1300年祭のフィナーレで
「優秋』と言うオリジナル曲を
平城宮跡会場で歌われるのですね。
平城宮跡は遠目と電車からで見ただけ、
行ってみたいなあと思いつつ
日にちは過ぎていきます。
薬師寺は私も行ってお参りすると、心が落ち着くというか、
とうこさんのように
本当の自分を見透かされているような
見守られているような気持になりますね。
コンサートは行けないだろうけれど、
お参りには、また行きたいです。