あの日から、毎日のニュースで見る映像に、
衝撃と怖さと悲しさがあふれました。
それでも、私は温かい食事が食べられ、布団の中で眠れ
日常生活が送られる。
そのことに、感謝をしつつ、日常生活を送り、
でもそれが、いけないことなのではと思ったりもしました。
ニュースや新聞やネットで、再会ができた家族、治療ができたこと、など、
良かったと思えることを読む半面、
救急隊員・消防隊員・原発の現地の方たちなどの御苦労や、
悲しい出来事も目に耳に入ります。
東京に住む弟は、まだ小さい子ども達がいて、当日はたまたま休みで家にいたので、
家族と一緒に、家の中で寄り添っていたそう。
翌日スーパーに買い物に行き、
その棚になにもない・・とメールを送ってきました。
少しだけ、インスタント麺など送りました。
こちらで、乾電池やカセットボンベなどは、店にないようですが、
食料品が買い占められたりは、あまりしていないようです。
多くの人に、いきわたりますように。
毎日の生活、思いやる心をもって、人の痛みが分かって、
できることをしていこうと思います。
なんだかうまく書けません。
衝撃と怖さと悲しさがあふれました。
それでも、私は温かい食事が食べられ、布団の中で眠れ
日常生活が送られる。
そのことに、感謝をしつつ、日常生活を送り、
でもそれが、いけないことなのではと思ったりもしました。
ニュースや新聞やネットで、再会ができた家族、治療ができたこと、など、
良かったと思えることを読む半面、
救急隊員・消防隊員・原発の現地の方たちなどの御苦労や、
悲しい出来事も目に耳に入ります。
東京に住む弟は、まだ小さい子ども達がいて、当日はたまたま休みで家にいたので、
家族と一緒に、家の中で寄り添っていたそう。
翌日スーパーに買い物に行き、
その棚になにもない・・とメールを送ってきました。
少しだけ、インスタント麺など送りました。
こちらで、乾電池やカセットボンベなどは、店にないようですが、
食料品が買い占められたりは、あまりしていないようです。
多くの人に、いきわたりますように。
毎日の生活、思いやる心をもって、人の痛みが分かって、
できることをしていこうと思います。
なんだかうまく書けません。