私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

花組とか

2014-07-08 | 宝塚

花組『エリザベート』の集合日だったのですね。
配役がでました。

退団者も発表され、
一花ちゃんも退団・・・残念です。

ゾフィかもなあ、でもそこは上級生にお願いして、
マデレーネとか、ビンディッシュとかならないかな・・と勝手に期待していましたが、
やっぱりゾフィでした。
新公のゾフィをされてますね。またその時とは違うゾフィが見られますね。

なんとなく、組替えになったけれどまっつさんの退団が発表になって、
一花ちゃんも・・・と予感がして、でもそんなことないと思ったり。
こうして発表されるとさみしいです。


さおたさんの黒天使を密かに期待していた娘でしたが、ちがいました・・。

マダムヴォルフを大河さんですね。
退団だけど、男役じゃないんですね。

マデレーネは水美さんなんだ。驚きです。

     新公の配役見て・・・・・・・次はそうなの?似合うのかな・・・・・


そしてなにより、チケット取れるかな・・そこが一番重要です。







スカステの、ヤンさんと天寿さんのトーク番組を、やっと見ました。

天寿さんはヤンさんファンだったのですね。
聞いていて、気持ちが分かる・・のは、同じファンだからですね。

以前、蘭寿さんとのトークもゲスト出演でしたが、
その時と、スタンスは変わらずでしたが、
ヤンさんらしい言葉がまた聞けました。

『DREAM,A DREAM』では、みなさん
「こんなはずじゃなかった・・・」とのおっしゃていたそうですが、
楽しませていただきました。


振り付け、いくつか見られましたが、
『霧のミラノ』のカジノも好きなのに、入ってなくて残念でした・・



昨日のドラマにはとうこちゃんとえみくらちゃんも、出演でした。
事件は解決していないし、
前シリーズも面白かったので、続けてみようかな。



「5O億を相続する女」という2時間ドラマ
お昼に再放送をしていました。

一路さん主演で、本放送の時も見た覚えがありますが、
夫の名前があのミュージシャンと同じ(字は違うけど)とか、
妹が怪しいとか、
お母さんはきっとわかってるとか、
実際わかっていたから、それでもこの直子さんに遺産を譲るために
指輪についた指紋を持つあなたに譲ると決めたんだなあと、見ていました。

その弁護士として、
本村弁護士が弁護士役で出演、今の方が若く見えました。


一路さはん、あまり今と変わらないなあ。
もっと前だったかもと思ったけれど、
2003年放送だったそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする