フィギュアスケートGP中国杯
直前練習で羽生選手とエン・カン選手の衝突があり、
二人とも倒れ、羽生選手は頭や顎から流血してしまいました。
練習を「がんばれ~」と見ていた私は、驚いて声にならない声を出し
娘は「血が・・・」と絶句。
当然、このまま棄権と思いました。
シーズンは始まったばかり、
選手として、まだ先が長いであろう二人には
無理して欲しくないと思いました。
応急手当後すぐに出てきた羽生選手、
見ているこちらも緊張していました。
コーチは「ヒーローになる時ではない」とおっしゃったそうだけど、
私たちには想像もできない思い、気迫、気力があるのあろうな・・と
滑りきった羽生選手とエン選手には、拍手を送ります。
ちゃんと検査をして、休めるだけ休んでほしいです。
ただ、あのようなことがあった場合や、
怪我をしても出場すべきという前例、みたいにはなって欲しくないです。
真央ちゃんが休養、高橋選手が引退してしまったけれど、
やはり気になるスケート。
アメリカ・カナダと続いて、男子は町田・無良選手が優勝。
いい流れの中で、見ているこちらも期待が大きくなりすぎたのかも・・・
直前練習で羽生選手とエン・カン選手の衝突があり、
二人とも倒れ、羽生選手は頭や顎から流血してしまいました。
練習を「がんばれ~」と見ていた私は、驚いて声にならない声を出し
娘は「血が・・・」と絶句。
当然、このまま棄権と思いました。
シーズンは始まったばかり、
選手として、まだ先が長いであろう二人には
無理して欲しくないと思いました。
応急手当後すぐに出てきた羽生選手、
見ているこちらも緊張していました。
コーチは「ヒーローになる時ではない」とおっしゃったそうだけど、
私たちには想像もできない思い、気迫、気力があるのあろうな・・と
滑りきった羽生選手とエン選手には、拍手を送ります。
ちゃんと検査をして、休めるだけ休んでほしいです。
ただ、あのようなことがあった場合や、
怪我をしても出場すべきという前例、みたいにはなって欲しくないです。
真央ちゃんが休養、高橋選手が引退してしまったけれど、
やはり気になるスケート。
アメリカ・カナダと続いて、男子は町田・無良選手が優勝。
いい流れの中で、見ているこちらも期待が大きくなりすぎたのかも・・・