桃の節句の昨日、ウグイスの初鳴きをききました。
雪組公演『るろうに剣心』観に行ってきました。
楽しかったです。
息子も、ルパン以来の娘も、満足していました。
息子は「はっしょってるけど、剣心の世界だしよかった。」と
娘は「もう一回観たいなあ・・・」と。
最近あまり、観たいと言わなかったのですが、感激したそう。
私も久しぶりにプログラムとルサンク買いました。
オリジナルでもこんな気持ちになりたいです。
幕開きの剣心の殺陣、引き込まれ、
木が切り倒される、それも気持ちが上がります。
早霧さんは剣心以外の何者でもなく、
身軽な動きも殺陣も、心の動きも見事でした。
殺陣の見事さは、殺陣師の力もあるのだろうけれど、
ちぎちゃんの身体能力の高さが大きいでしょうね。
望海さんも原作にはない役だそうですが、世界にはまり、
その悪役ぶりも信念のある悪。
歌のうまさは変わらず絶品です。
咲妃さん、元気で剣心対する気持ちがかわいく、
声がちょっとかすれたみたいで、大丈夫かな・・。
その他の主要なメンバーもそれぞれ、その人そこにあり。
専科の方もしめる役、
観ていてぐっと、引きこまれる舞台でした。
彩風さんの男役度がますます上がり
彩凪さんはいやなやつだけど憎めないなと思い、あの歌が耳に残る➰
月城さんはきれい、映画の蒼紫とは設定が違うけど、
そのいかた、在り方が好き。
大湖さんも妖しいく美しかったです。
剣心と左之助の掛け合いに拍手がおきました。
フィナーレナンバーはいつもの小池先生仕様です。
大階段に座って登場は、最近よく見るけれど、
ちぎちゃん中心のダンスは、見応えありました。
娘役の真ん中でせしちゃんとのダンスに、
「ああ、退団だ
」と思い、
男役が登場、蓮城さんとからんでいるときに、
「キング退団だ
」とこれまた涙し、
でも、男役群舞、大好き、よかったです。
ちぎちゃんの紫のスパンのきらきら度が高いです。
ちぎちゃん、きらきらにまけてない
今日のスカステニュース、
キャトルでお買い物は、昨日行くまでに見たかったです。
5日から販売だけど、参考にできたのになぁ。
がおりのおじさん、四つ切りもあるんだ。
あの役もなかなかだったけど、
ジェラールさんのとこの、ダンス教師もすてきです。
昨日は終演後に行ったので、ゆっくり見られずでした。
それでも、娘はバッグとお箸を購入。
それを見ただけで、テンションの上がり具合がわかります。
ほんと、もう一回観たいですね。
雪組公演『るろうに剣心』観に行ってきました。
楽しかったです。
息子も、ルパン以来の娘も、満足していました。
息子は「はっしょってるけど、剣心の世界だしよかった。」と
娘は「もう一回観たいなあ・・・」と。
最近あまり、観たいと言わなかったのですが、感激したそう。
私も久しぶりにプログラムとルサンク買いました。
オリジナルでもこんな気持ちになりたいです。
幕開きの剣心の殺陣、引き込まれ、
木が切り倒される、それも気持ちが上がります。
早霧さんは剣心以外の何者でもなく、
身軽な動きも殺陣も、心の動きも見事でした。
殺陣の見事さは、殺陣師の力もあるのだろうけれど、
ちぎちゃんの身体能力の高さが大きいでしょうね。
望海さんも原作にはない役だそうですが、世界にはまり、
その悪役ぶりも信念のある悪。
歌のうまさは変わらず絶品です。
咲妃さん、元気で剣心対する気持ちがかわいく、
声がちょっとかすれたみたいで、大丈夫かな・・。
その他の主要なメンバーもそれぞれ、その人そこにあり。
専科の方もしめる役、
観ていてぐっと、引きこまれる舞台でした。
彩風さんの男役度がますます上がり
彩凪さんはいやなやつだけど憎めないなと思い、あの歌が耳に残る➰
月城さんはきれい、映画の蒼紫とは設定が違うけど、
そのいかた、在り方が好き。
大湖さんも妖しいく美しかったです。
剣心と左之助の掛け合いに拍手がおきました。
フィナーレナンバーはいつもの小池先生仕様です。
大階段に座って登場は、最近よく見るけれど、
ちぎちゃん中心のダンスは、見応えありました。
娘役の真ん中でせしちゃんとのダンスに、
「ああ、退団だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
男役が登場、蓮城さんとからんでいるときに、
「キング退団だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも、男役群舞、大好き、よかったです。
ちぎちゃんの紫のスパンのきらきら度が高いです。
ちぎちゃん、きらきらにまけてない
今日のスカステニュース、
キャトルでお買い物は、昨日行くまでに見たかったです。
5日から販売だけど、参考にできたのになぁ。
がおりのおじさん、四つ切りもあるんだ。
あの役もなかなかだったけど、
ジェラールさんのとこの、ダンス教師もすてきです。
昨日は終演後に行ったので、ゆっくり見られずでした。
それでも、娘はバッグとお箸を購入。
それを見ただけで、テンションの上がり具合がわかります。
ほんと、もう一回観たいですね。