宙組「王妃の舘/VIVA FESTA!」 観てきました。
楽しかった。
原作も映画も知らないし、
公演情報も、読んでない。
急に休みになり、お弁当を使い捨てのパックに詰め替えて出発
朝夏まなとさんトップになって、初観劇です。
まあさま、二枚目で、三拍子揃ったスターさんですが、
コメディもいけますね。
みりおんはサヨナラ公演らしく
熱い恋愛ものでも、悲恋ものでもないけど、
なんかほっこりしました。
真風さんのルイ14世は、これまたぴったりで、
衣装もかつらも言葉遣いも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
笑って笑って、ちょっとホロリとさせられるお芝居でした。
悲しいときも、辛いときも
誰かのため(私の場合家族だな)に笑顔、
最近あまり見せてないなあ。と、ちょっと反省
うまく、二組のツアーが絡み合って
都合良すぎ、ではなく、
ここでもほっとして、うるうる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
みんな幸せになれたんだなぁ、
でも、詐欺はだめよ。
まことさんとくれよんさんも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/65/c2b8c7d85da0a78f9637fb2c471aadb9_s.jpg)
ショーも楽しかったです。
スカステニュースでソーランをみて、
ちょっぴり?がとびましたが、撤回。
FESTAだからね。
掛け声に"宙組"がはいってるのが、ツボりました。
プロローグに続いて、ここでも客席降りがありました。
白いまあさま、マタドールのまあさま、素敵
黒燕尾はこれまた、手足の長さも生きていて、
かっこよかったです。
大階段最初のMの並びは
まなととまかぜとみさきのMですね。
デュエットダンスも美しく、ほんと高速回転です。
銀橋での二人、みりおんの笑顔がきれいでした。
私、けっこう中村暁先生のショー、好きです。
宙組さんは、あまり詳しくないのですが、
桜木さんがお芝居、ショーとも
素敵だなぁと思いました。
そうそう、若手スターさんがご観劇でした。
一人は朝美絢さん。
アーサとは、二度目です。
前回は数列前にいらして、それから気になるスターさんに。
今日は遠かったけど、うれしかったのでした。
楽しかった。
原作も映画も知らないし、
公演情報も、読んでない。
急に休みになり、お弁当を使い捨てのパックに詰め替えて出発
朝夏まなとさんトップになって、初観劇です。
まあさま、二枚目で、三拍子揃ったスターさんですが、
コメディもいけますね。
みりおんはサヨナラ公演らしく
熱い恋愛ものでも、悲恋ものでもないけど、
なんかほっこりしました。
真風さんのルイ14世は、これまたぴったりで、
衣装もかつらも言葉遣いも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
笑って笑って、ちょっとホロリとさせられるお芝居でした。
悲しいときも、辛いときも
誰かのため(私の場合家族だな)に笑顔、
最近あまり見せてないなあ。と、ちょっと反省
うまく、二組のツアーが絡み合って
都合良すぎ、ではなく、
ここでもほっとして、うるうる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
みんな幸せになれたんだなぁ、
でも、詐欺はだめよ。
まことさんとくれよんさんも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/65/c2b8c7d85da0a78f9637fb2c471aadb9_s.jpg)
ショーも楽しかったです。
スカステニュースでソーランをみて、
ちょっぴり?がとびましたが、撤回。
FESTAだからね。
掛け声に"宙組"がはいってるのが、ツボりました。
プロローグに続いて、ここでも客席降りがありました。
白いまあさま、マタドールのまあさま、素敵
黒燕尾はこれまた、手足の長さも生きていて、
かっこよかったです。
大階段最初のMの並びは
まなととまかぜとみさきのMですね。
デュエットダンスも美しく、ほんと高速回転です。
銀橋での二人、みりおんの笑顔がきれいでした。
私、けっこう中村暁先生のショー、好きです。
宙組さんは、あまり詳しくないのですが、
桜木さんがお芝居、ショーとも
素敵だなぁと思いました。
そうそう、若手スターさんがご観劇でした。
一人は朝美絢さん。
アーサとは、二度目です。
前回は数列前にいらして、それから気になるスターさんに。
今日は遠かったけど、うれしかったのでした。