
娘にずっと頼まれていたのに、
なかなか作れなかったポーチ。
試作として、四角のフラットなものと、
楕円になったものと、やっと作ってみました。
試作とはいえ、あとは私が使います。
ご所望は楕円のもの。
今日はもうここまで。
また、明日以降、がんばります。
お揃いの、何年も前に作ったマカロンポーチと!
黒いのは、息子のお数珠入れ。
息子は、自分の御朱印帳を持っていて、
その御朱印帳入れとお揃いの、着物をほどいたもので作りました。
表は黒一色だけど、中はちょっと模様があります。

縫い代がでないようにしたので、
表裏かえてみました。ふたの縫いが・・・直そうか、まあいいかな
でも、リバーシブルで作ってないので、
おさまりがよくない・・・元に戻しました。
最近、手芸店に行くと、
色々なものに目がいって
作りたくなるけれど、なかなかです。
先日のテレビでやっていた
大型手芸店密着番組「生地とボタンと私」
いいな、いいな~と見ていました。
合間をみつけて、ちょっとずつでも作りたいものです。
マカロンポーチは、いくつ作っただろう。
そのうちひとつは、アメリカに行きました。
今も、マリアちゃん持ってくれているかな