『邪馬台国のの風』
解説が公式にありますが、
邪馬台国といえば卑弥呼、大和にあったのか、九州にあったのか
などと思っているのですが、そこは今回重要ではなく、
卑弥呼が女王として国を治めつつあるところまでのお話、といったところでしょうか。
タケヒコの明日海さん
長髪と衣装がお似合いでした。
ヒミコの仙名さんはトップ娘役お披露目
クコチヒコの芹香さんは敵役
アシラの鳳月さん、フルドリの柚香さん、ツブラメの水美さん邪馬台国の兵たちと相対します
ツブラメは声を失ったということで、水美さんは一言も話されませんでしたが、
ラスト近くで、「ああ
」と思えました
『Santé!!』
みりおちゃんは、どの場面も美しかったです。
プロローグで衣装が変わるところ、後ろ姿にもみいってしまいました。
客席降りでは、女子高生さんたちかな、たくさん観劇で
「きゃー
」とも「おー
」ともいう声が響きました。
スーツにソフト帽で男役さん、ヤンさんの振り付けかな?
一列に並ぶと壮観です。
みりおちゃんの帽子姿もすてきだわ。
中詰は総スパンのでラテン。
ロケットはカンカンで、花組追記にも書いたように
曲を聴いて泣けてしまって、自分でも驚きました。
キキちゃん、れいちゃん、あきら、ちなつちゃん、マイティの並びが
好きだと気付きました。
そこにみりおちゃんが入ると、もう最高です。
あきら&マイティのダンスも
腹筋が
大階段の黒燕尾は匠さん退団公演の『Cocktail』から「乾杯」の曲にのってです。
振りをきちんと覚えてるわけではないけれど、
チャーリーの退団の頃を思い出し、またうるっとしてしまいました。
パレードではゆきちゃんのヘッドドレスにワインの瓶が入ってるみたいで、
かわいいおもしろいと思ってしまいました。
ゆきちゃん歌の人と思っていたけれど、
ダンスも優雅なデュエットダンスからかっこいいものまで、
何でも来いという感じでした。優等生さんでしたね。
みりおちゃんの羽根がワイン色で、
あまり見たことがないけれど
せりがあがって、笑顔で乾杯Santé!!のみりおちゃんと
幕が下りるまで踊る皆さんをみて、幸せな気持ちで帰ってきました。
解説が公式にありますが、
邪馬台国といえば卑弥呼、大和にあったのか、九州にあったのか
などと思っているのですが、そこは今回重要ではなく、
卑弥呼が女王として国を治めつつあるところまでのお話、といったところでしょうか。
タケヒコの明日海さん
長髪と衣装がお似合いでした。
ヒミコの仙名さんはトップ娘役お披露目
クコチヒコの芹香さんは敵役
アシラの鳳月さん、フルドリの柚香さん、ツブラメの水美さん邪馬台国の兵たちと相対します
ツブラメは声を失ったということで、水美さんは一言も話されませんでしたが、
ラスト近くで、「ああ

『Santé!!』
みりおちゃんは、どの場面も美しかったです。
プロローグで衣装が変わるところ、後ろ姿にもみいってしまいました。
客席降りでは、女子高生さんたちかな、たくさん観劇で
「きゃー


スーツにソフト帽で男役さん、ヤンさんの振り付けかな?
一列に並ぶと壮観です。
みりおちゃんの帽子姿もすてきだわ。
中詰は総スパンのでラテン。
ロケットはカンカンで、花組追記にも書いたように
曲を聴いて泣けてしまって、自分でも驚きました。
キキちゃん、れいちゃん、あきら、ちなつちゃん、マイティの並びが
好きだと気付きました。
そこにみりおちゃんが入ると、もう最高です。
あきら&マイティのダンスも


大階段の黒燕尾は匠さん退団公演の『Cocktail』から「乾杯」の曲にのってです。
振りをきちんと覚えてるわけではないけれど、
チャーリーの退団の頃を思い出し、またうるっとしてしまいました。
パレードではゆきちゃんのヘッドドレスにワインの瓶が入ってるみたいで、
かわいいおもしろいと思ってしまいました。
ゆきちゃん歌の人と思っていたけれど、
ダンスも優雅なデュエットダンスからかっこいいものまで、
何でも来いという感じでした。優等生さんでしたね。
みりおちゃんの羽根がワイン色で、
あまり見たことがないけれど

せりがあがって、笑顔で乾杯Santé!!のみりおちゃんと
幕が下りるまで踊る皆さんをみて、幸せな気持ちで帰ってきました。