私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

WOWOWで「CASANOVA」

2020-08-30 | 宝塚
昨日は午前中仕事、
暑くて暑くて、汗ダラダラ・・・


夕方から、WOWOWデー

宝塚プルミエールは、花組「はいからさんが通る」再開後(であろう)の
柚香光さんのインタビューがありました。
花組大劇場公演は、9月3日から再開されるそうです。

その後は「阿弖流為」

そして「CASANOVA」
明日海りおさん、仙名彩世さんの副音声付です。


先日の歌謡祭でのみりおちゃんも素敵でしたが、
少し髪が伸びて、以前とは違うふんわりが増した感じでした。

今でもたまに「男役スイッチ」だったかな、
入れられるそうです。
スーツでの撮影とか。


ゆきちゃんも変わらず、って思いました。
舞台とスカステでのゆきちゃんしか知らないけど、
きっとずっとおなじかなと。

副音声で聞くので、
舞台上のセリフは、小さいのですが、
みりおちゃんは、そんなにおしゃべりではなくて、
ゆきちゃんの質問の答えに間があったり、ゆきちゃんの語りを
黙って聞くみりおちゃん、なんて図が思い浮かびました。


カサノヴァと赤いドレスの娘役さん達の場面、
男役さんも全員登場予定だったそうです。ドレスで。

全員は無理との事で娘役さんだけになったそうですが、
ちょっと見たかったかも。


みりおちゃんが、娘役さん達を見て
「きれいね。」「ほんときれい」とおっしゃってるのを聞いて、
「リアルカサノヴァさんやん」と思ってしまいました。

あんなふうに「きれい」「かわいい」って言われたら、
みなさんきれいになられます。


この舞台の衣装はみんな好きですが、
れいちゃんのスタッズは1000個以上と話されてて
そんなについてるのかな?と思っていたら、
GRAPHの有村先生のコーナーで、確かに1000個以上とおっしゃってました。


場面で、
この時はどこにいたとか、
この台詞(だったか曲)でスタンバイしてた、とか、
総督が解放されたところだったか、
下級生たちが、剣でしたっけ、
持ってる角度を揃えたり、動きをあわせるお稽古をすごくしていたとか、
ちょっと見えないところが見えないけど、聞くことができました。

ゆきちゃん、好きなポイントがたくさんあるようです。



そしてその後
高橋真麻さんとみりおちゃんとのトークもありました。

高橋さん、ものすごくハイテンション、
今ほどソーシャルディスタンスがいやなことはない、とか、
高校生の頃、告白する前日のような気持ちを、昨日から感じてた。とか、
ほんと、一人の熱烈ファンでした。

みりおちゃんが
タカラジェンヌだったことに恥じないように、とか
宝塚も観に行きましょう、とか、
その、宝塚愛をここでも感じられて、うれしかったです。

    言葉はニュアンスです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする