私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

着物

2023-05-11 | つれづれ
GWラストあたりは雨でしたが、
ここ数日は良いお天気

平成中村座を観にいったときに着た着物を、
やっとしまいました。

なんだか着物をさわっていると
心が優しく?穏やかに?なっていく気がしました。
癒やされるというか。


帯留め、帯揚げを、着物に合わせるのも
楽しいです、
そんなに数があるわけではないけれど、
母からもらった物も、活躍です。




着物着て生活って現代ではなかなかしにくいけれど、
もう少し年齢を重ねたら
ちょっとお出かけ、くらいでも
着てみるのもよいかな。


歌舞伎は着物でと思っていて、
宝塚観劇も いつかは、
帯を小さくきゅっと結んで、行ってみましょうか。


もっと着付けがうまくなりたいです。
ただ、特に習いに行ったりせず
母からの教えだけで着付け、帯結べるのは
ちょっとだけ、自慢してもいいですか?


かわり帯結びもしてみたいけれど、
まずはお太鼓をきれいに、
さっと結べるようになりたいものです。

次はいつ着られるでしょう。
楽しみにしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする