お盆を挟んでの1週間、
楽しい
ことがあって、
なこともありました。
そんな中、京都へ行ってきました。

以前に行ったときに行けなかったので、
今回は必ずと、行ってきました。
思ったより大きくなくて、
柱の色や廊下のきしみが、時代を感じます。
龍安寺の石庭(撮影は娘)

何度か行っているけれど、何度行っても飽きることなく座っていられます。
「吾唯足知」われただたるをしる

大徳寺の仲の石庭のひとつ

こちらでは、娘はスケッチしていました。
銀閣寺

金閣寺へは以前行ったから、今度は銀閣寺へ行きたいと、息子が言いました。


静かで涼しく、気持ちが落ち着きますね。
哲学の道は途中まで歩いてみました。

そして平安神宮

暑い2日間でした。
いつものように、外国人の姿も多く見られましたね。
もう少し涼しい季節に歩いて回りたいですね。
楽しい


そんな中、京都へ行ってきました。

以前に行ったときに行けなかったので、
今回は必ずと、行ってきました。
思ったより大きくなくて、
柱の色や廊下のきしみが、時代を感じます。
龍安寺の石庭(撮影は娘)

何度か行っているけれど、何度行っても飽きることなく座っていられます。
「吾唯足知」われただたるをしる

大徳寺の仲の石庭のひとつ


こちらでは、娘はスケッチしていました。
銀閣寺

金閣寺へは以前行ったから、今度は銀閣寺へ行きたいと、息子が言いました。



静かで涼しく、気持ちが落ち着きますね。
哲学の道は途中まで歩いてみました。

そして平安神宮

暑い2日間でした。
いつものように、外国人の姿も多く見られましたね。
もう少し涼しい季節に歩いて回りたいですね。
ワタシも、9月第一週に
その京都へ行く予定です・・・
まだ暑いでしょうね(笑
>いつものように、外国人の姿も多く見られま
>したね。
中国からの観光客が・・・
異常に増えてませんでした?
>9月第一週に
その京都へ行く予定です・・・
再来週ですね。
気の持ちようか、景色がそうさせるのか、
実際の気温ほど暑くないような。
いえ暑いのですが・・
>中国からの観光客が・・・
そうですね。いろいろな国の方たちがいらしたけれど、
以前より特に大人数のグループが多かったような気がしましたね。
少し涼しくなっているといいですね~
我が家の近くが載ってたので出てきてしまいました。紅葉の秋、桜の春にお待ちしています。
京都は何度も行っていますが、
次は紅葉の秋に、ゆっくり歩いてまわりたいなと話しています。
桜も紅葉も綺麗ですね。
コメントありがとうございました。