母に頼まれた、
座布団カバーを縫いました。
元々母が縫ったり、私が毛糸でカバーを編んだものです。
長年使って、端がほつれたり、
でも使いやすいからと、カバーを替えることにしました。
大掃除をしていたら、
風呂敷がいくつか見つかり、ちょうどいい大きさのバンダナもあり
こうなりました。
たたんでいた風呂敷のしわが気になって
アイロンを当ててみたら、色が変わる・・・
高温ではだめね、と、低温で当てたら、のびきりませんでしたが
家で使うからいいとのこと。
処分する前に、もう一度活躍です。
いろいろと片付けてますが、なかなです。
確定申告は、気になる事だったので、真っ先に済ませ
母の入院もおわり、
某携帯の3G云々(母の携帯)があって、
やっと慣れたこの携帯、
今から変えたらまた、覚えるのが大変だと思っていたら、
4Gだったとわかり、ホッと一安心でした。
使えなくなるまで使いきるそうです。
なんか、いろんなことかんがえたりはなすと
たいへん、しんどい、おもいです
もっとよいようにはなしたいけど
うまくいかない
どうしたものだか