独り言
2009-02-28 | 宝塚
宝塚ファンになって、テレビで観ていた頃があって、
入り出待ちをした頃、観劇だけするようになった今も、
観劇回数はそんなに多くないけれど、
毎公演観に行けなくても、大劇場に行くのが楽しみで励み。
夢の世界で夢見て、華やかな舞台で元気をもらって・・。
組替えも退団も、今に始まったことじゃなく、
急な退団で悲しかったこともありました。
組替えもなぜ?と思い、その後の活躍によかったなと素直に思ったこともありました。
だんだん組カラーといわれたものがなくなってきて、
男役中心の宝塚だけれど、娘役さんだって大切な存在で、
スターだけじゃなく脇役さんだって大切で、
端っこからだんだん真ん中になって、場面をもらったりの活躍を観るのが楽しくて、
そこに好きなジェンヌさんがいて、
はあ、何を書いてるんだか。
宝塚は好き、ずっと観たいと思うのも本当。
でもちょっとつぶやいてみたかった・・・
入り出待ちをした頃、観劇だけするようになった今も、
観劇回数はそんなに多くないけれど、
毎公演観に行けなくても、大劇場に行くのが楽しみで励み。
夢の世界で夢見て、華やかな舞台で元気をもらって・・。
組替えも退団も、今に始まったことじゃなく、
急な退団で悲しかったこともありました。
組替えもなぜ?と思い、その後の活躍によかったなと素直に思ったこともありました。
だんだん組カラーといわれたものがなくなってきて、
男役中心の宝塚だけれど、娘役さんだって大切な存在で、
スターだけじゃなく脇役さんだって大切で、
端っこからだんだん真ん中になって、場面をもらったりの活躍を観るのが楽しくて、
そこに好きなジェンヌさんがいて、
はあ、何を書いてるんだか。
宝塚は好き、ずっと観たいと思うのも本当。
でもちょっとつぶやいてみたかった・・・
“でもちょっとつぶやいてみたかった”
何だか心境ワカリマ~~ス
私的には、来年からは、とりあえず
宝塚へ落とすお金が、
“旅行”とか別のものになってるかも?
しばらく前から心の中にあった気持ちでした。
言ってどうなることもないんですけど・・ね。
なんだか片思いで悩んでるような
ちょっと違うかな?