7月7日、七夕の今日、
コムちゃんおさちゃんとうこちゃんの3人の、
チャリティートークショー、行ってきました。
司会は桂さん 姫路トークショーに続いてでした。
楽しかったです。
↑の時もそうでしたが、あっという間の1時間でした。
まずはじめに、義捐金のお礼と
宮城県知事からのメッセージをコムちゃんが読まれ、
とうこちゃんおさちゃんの登場。
コムちゃんはジーンズ
とうこちゃんはひざ丈の黒のパンツ
おさちゃんはロングスカート
みなさん、今日のためのおそろいのTシャツです。
素敵で楽しくて、本当にいい時間でした。
私も元気をいただきました。
同期っていいですね。
合格発表から文化祭へと話しは続き、
音楽学校時代の、あんなことこんなことそんなこと。
“河合奈・子ちゃん”からトークは始まりました。
そして話は夕方の部、明日の東京へと続く・・
To be continued(byコムちゃん)のようです。
続きも聞きたいけれど、今日行けただけでもうれしいことです。
終わってから、サプライズということで、
ロビーに3人で並ばれました。
ちゃんと1列にならんで帰路につくのですが、
あまりに近くて、もうそれだけでドキドキしまして、
じっと、お顔を見るなんてできませんでした。
募金箱はしっかり見たのに・・・
娘に言ったら「もったいない。」と
今なら、そう思う。
けれど、近く近くなって、ほんとドキドキでした・・。
あ~やっぱり勇気を出せばよかったです。
チャリティーということで、
楽しみ・楽しい、と思うだけでは、いけないかなとも思ったりしていました。
でも、お目にかかれて、私も元気をいただき
少しだけでもプラスになれば、
それはそれでいいのかもとも、思えました。
コムちゃんおさちゃんとうこちゃんの3人の、
チャリティートークショー、行ってきました。
司会は桂さん 姫路トークショーに続いてでした。
楽しかったです。
↑の時もそうでしたが、あっという間の1時間でした。
まずはじめに、義捐金のお礼と
宮城県知事からのメッセージをコムちゃんが読まれ、
とうこちゃんおさちゃんの登場。
コムちゃんはジーンズ
とうこちゃんはひざ丈の黒のパンツ
おさちゃんはロングスカート
みなさん、今日のためのおそろいのTシャツです。
素敵で楽しくて、本当にいい時間でした。
私も元気をいただきました。
同期っていいですね。
合格発表から文化祭へと話しは続き、
音楽学校時代の、あんなことこんなことそんなこと。
“河合奈・子ちゃん”からトークは始まりました。
そして話は夕方の部、明日の東京へと続く・・
To be continued(byコムちゃん)のようです。
続きも聞きたいけれど、今日行けただけでもうれしいことです。
終わってから、サプライズということで、
ロビーに3人で並ばれました。
ちゃんと1列にならんで帰路につくのですが、
あまりに近くて、もうそれだけでドキドキしまして、
じっと、お顔を見るなんてできませんでした。
募金箱はしっかり見たのに・・・
娘に言ったら「もったいない。」と
今なら、そう思う。
けれど、近く近くなって、ほんとドキドキでした・・。
あ~やっぱり勇気を出せばよかったです。
チャリティーということで、
楽しみ・楽しい、と思うだけでは、いけないかなとも思ったりしていました。
でも、お目にかかれて、私も元気をいただき
少しだけでもプラスになれば、
それはそれでいいのかもとも、思えました。
今年初のすいか。

冷たく冷やしていただきました。
でも、冷やす前、切り分けているときにつまんだほうが、
甘く感じますね。
幼稚園のころだったか、
「お弁当はすいかがいい。」と言っていたうちの子どもたち。
庭に向かって種飛ばしもしていたのに、
そのうち、息子はちょっと苦手になり、
「すいか食べに帰っておいで~」といっても
「いいわ。」とつれない・・。
娘は今でも「お弁当にすいか
、OK
」だそうだけど、
それは、傷むと困るし・・・ね。
暑い中、少し涼しさを感じました。

冷たく冷やしていただきました。
でも、冷やす前、切り分けているときにつまんだほうが、
甘く感じますね。
幼稚園のころだったか、
「お弁当はすいかがいい。」と言っていたうちの子どもたち。
庭に向かって種飛ばしもしていたのに、
そのうち、息子はちょっと苦手になり、
「すいか食べに帰っておいで~」といっても
「いいわ。」とつれない・・。
娘は今でも「お弁当にすいか


それは、傷むと困るし・・・ね。
暑い中、少し涼しさを感じました。
スカステニュース今日は音月ちゃんで始まりました。
そして、『ハウ・トゥ・サクシード』初日を見ました。
楽しそうです。
花組を観てから15年。
もう何年もビデオも見ていないけれど、思い出しました。
音月ちゃん、かっこいいなあ~
みみちゃん、声が純ちゃんに似ている。バッグがちゃんと登場。
お似合いです。
音月ちゃんの汗を見て、汗っかきだったペイさんを思い出しました。
挨拶もフィンチって感じでしたね。
コーヒー鏡開き、梅芸のあの場所なんだ。いいなあ。
なんて思ってみていました。
『ランいえ、『ファントム』の舞台レポート
蘭寿さん5年ぶりの花組。観たいなあ。
壮さん、おひげが似合いますね。
10年ぶりですか!
そうか、壮さんも花組だったものね、と思っていたら、
「10年前はそんなに芝居してないし・・。」
そうか・・下級生時代かあ。
テレビ中継で見た『VIVA!』を観ていた時に、
「もうその時雪組だった壮さんがいて「わあ~」と思ったものでした。
そして、『ハウ・トゥ・サクシード』初日を見ました。
楽しそうです。
花組を観てから15年。
もう何年もビデオも見ていないけれど、思い出しました。
音月ちゃん、かっこいいなあ~
みみちゃん、声が純ちゃんに似ている。バッグがちゃんと登場。
お似合いです。
音月ちゃんの汗を見て、汗っかきだったペイさんを思い出しました。
挨拶もフィンチって感じでしたね。
コーヒー鏡開き、梅芸のあの場所なんだ。いいなあ。
なんて思ってみていました。
『ランいえ、『ファントム』の舞台レポート
蘭寿さん5年ぶりの花組。観たいなあ。
壮さん、おひげが似合いますね。
10年ぶりですか!
そうか、壮さんも花組だったものね、と思っていたら、
「10年前はそんなに芝居してないし・・。」
そうか・・下級生時代かあ。
テレビ中継で見た『VIVA!』を観ていた時に、
「もうその時雪組だった壮さんがいて「わあ~」と思ったものでした。
堂場瞬一『波紋』
警視庁失踪課・高城賢吾シリーズを読みました。
失踪課の高城と明神コンビは健在だけれど、
室長は前の事件後管理職としての仕事をできない、しない。
ベテランの法月は退職前、「お疲れさん人事」で異動。
醍醐は子育てを手伝イクメンでありつつ、
森田・六条は相変わらず、しゃべらなかったり仕事をせずに過ごすことに一生懸命。
課内がまとまってないよう。
5年前に失踪した男、野崎を探すのだけれど、
それが、野崎がいた会社の背景、そこへの脅迫と絡んで・・・
高城と明神コンビ
いつもの失踪課と、違うようだったけれど、
そこに一課の長野も加わり、室長や法月のいない分埋めてくれるような・・
これは、今後の高城のきっと大きな転機になるだろう事柄へと続くようです。
まだ続きは出ていないよう。
森博嗣さんの『今はもうない』
これはもう、読んでみないとわからないといいますか、
シリーズを通して読むと、その面白さが倍増します。
とある別荘にいる男女、そこにやってきた女性、
密室で死んでいた双子の姉妹。
密室トリックは??
これまでのシリーズとは違う“私”が進めていく話。
シリーズ最高傑作”と裏表紙に書かれていて、
ずっと「そうかな・・」と思っていたのに、
もう、あの一言を読んだ瞬間、そういわれたことがわかりました。
トリックを、ああでもない、こうでもないと考えつつ、
終盤、なんだか時系列が??でなぜと思ったことも、そこで解決。
そして“私”ですすむわけも。
このシリーズ、あと2冊。
萌絵ちゃんと犀川先生はどうなっていくのでしょうね。
警視庁失踪課・高城賢吾シリーズを読みました。
失踪課の高城と明神コンビは健在だけれど、
室長は前の事件後管理職としての仕事をできない、しない。
ベテランの法月は退職前、「お疲れさん人事」で異動。
醍醐は子育てを手伝イクメンでありつつ、
森田・六条は相変わらず、しゃべらなかったり仕事をせずに過ごすことに一生懸命。
課内がまとまってないよう。
5年前に失踪した男、野崎を探すのだけれど、
それが、野崎がいた会社の背景、そこへの脅迫と絡んで・・・
高城と明神コンビ
いつもの失踪課と、違うようだったけれど、
そこに一課の長野も加わり、室長や法月のいない分埋めてくれるような・・
これは、今後の高城のきっと大きな転機になるだろう事柄へと続くようです。
まだ続きは出ていないよう。
森博嗣さんの『今はもうない』
これはもう、読んでみないとわからないといいますか、
シリーズを通して読むと、その面白さが倍増します。
とある別荘にいる男女、そこにやってきた女性、
密室で死んでいた双子の姉妹。
密室トリックは??
これまでのシリーズとは違う“私”が進めていく話。
シリーズ最高傑作”と裏表紙に書かれていて、
ずっと「そうかな・・」と思っていたのに、
もう、あの一言を読んだ瞬間、そういわれたことがわかりました。
トリックを、ああでもない、こうでもないと考えつつ、
終盤、なんだか時系列が??でなぜと思ったことも、そこで解決。
そして“私”ですすむわけも。
このシリーズ、あと2冊。
萌絵ちゃんと犀川先生はどうなっていくのでしょうね。
コムちゃん、大阪公演がはじまりましたね。
久しぶりに、何かないかなとHANKYU BOOKSをのぞいたら、
TAKARAZUKA REVUUE2011が出ていて、
音月ちゃんへのOGからのメッセージに、コムちゃんの名前がありました。
コムちゃん退団以来、買っていないレビュ本、
ちょっと手にとってみます。
追記で・・
今日の朝日新聞夕刊に小さな記事が載っています。
その中にある、コムちゃんの役作り
香織さんの不思議な感じを出すために
「せりふに対し何を思ったかを明確に表現せず、
いろんな取り方が出来るあいまいさを狙った」
そうです。
新聞受けからとってくるとき、
ちょっとくしゃっとなりかけた新聞。
あぶないあぶない・・・
でもコムちゃんじゃないとこを持っていて、
記事は大丈夫。よかったよかった。
久しぶりに、何かないかなとHANKYU BOOKSをのぞいたら、
TAKARAZUKA REVUUE2011が出ていて、
音月ちゃんへのOGからのメッセージに、コムちゃんの名前がありました。
コムちゃん退団以来、買っていないレビュ本、
ちょっと手にとってみます。
追記で・・
今日の朝日新聞夕刊に小さな記事が載っています。
その中にある、コムちゃんの役作り
香織さんの不思議な感じを出すために
「せりふに対し何を思ったかを明確に表現せず、
いろんな取り方が出来るあいまいさを狙った」
そうです。
新聞受けからとってくるとき、
ちょっとくしゃっとなりかけた新聞。
あぶないあぶない・・・
でもコムちゃんじゃないとこを持っていて、
記事は大丈夫。よかったよかった。
今日から7月、今年も半分過ぎましたね。
スカステニュースは、今日から新しくなりました。
轟さんがオープニングに登場、毎日誰かが出るのかしら。
スカイフェアリーズからスカイナビゲーターズになって、
落ち着いた雰囲気になったようです。
フェアリーズ経験者の再登板も、
舞台での経験がどう生かされていくか楽しみです。
ニュースの時間が45分になったのですね。
そういえば、最近フルでニュースを見ないことも多くなりました。
短くなった分コンパクトに、
ギュッと詰まったニュース時間になるのでしょうか。
『ファントム』のNOW ONの時間も45分になっていたみたいだけれど、
大劇場や東京公演も、45分になったのかな。
そう、『ハウトゥサクシード』のお稽古場の映像が変わっていたのが、
うれしかったです。
新しい番組もできたようで、おいおい見ていきましょう。
スカステニュースは、今日から新しくなりました。
轟さんがオープニングに登場、毎日誰かが出るのかしら。
スカイフェアリーズからスカイナビゲーターズになって、
落ち着いた雰囲気になったようです。
フェアリーズ経験者の再登板も、
舞台での経験がどう生かされていくか楽しみです。
ニュースの時間が45分になったのですね。
そういえば、最近フルでニュースを見ないことも多くなりました。
短くなった分コンパクトに、
ギュッと詰まったニュース時間になるのでしょうか。
『ファントム』のNOW ONの時間も45分になっていたみたいだけれど、
大劇場や東京公演も、45分になったのかな。
そう、『ハウトゥサクシード』のお稽古場の映像が変わっていたのが、
うれしかったです。
新しい番組もできたようで、おいおい見ていきましょう。