私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

GPとかドラマとか

2015-11-09 | テレビ・映画
雨の一日、11月とは思えない暖かさと思ったら、寒くなったり。

GPシリーズ、真央ちゃんは復帰を優勝で飾りましたが、
トリプルアクセル、綺麗でした。思わず歓声をあげてしまいました。

その他のジャンプで転倒やミスがあったので、
まだまだ目指すところではないと。
そう、ジャンプだけじゃないし、ジャンプがないと、とも思う。

ここに満足することなく、前を向いて上を目指してください!


本郷さんのすばらしいFP、
長い手足を持てあますことなく、
スケートに生かされていて、これからも楽しみです。




「るろうに剣心」
激しい殺陣、怖い・・と思うシーンがあり、
これがどんなふうに舞台になるんだろう。と思いつつ、見ました。

テレビ画面でも、怖いのなら、映画館の大きなスクリーンで見たら、もっと怖かったかもしれませんね。
でも迫力あっただろうな・・

小池先生、この映画の三作品を、うまくミックスするのかしら・・。



CSIも終わってしまいました。
グリッソムがいなくなって、ちょっと違うかな・・と思うところもあったので、
終わってしまうのは仕方なかったかもしれません。

最終章として、グリッソムやキャサリンも再登場したのはよかったです。


ニックはもうベガスにはいないし、
フィンレイはあの最終回でもしかしたら・・と思った通り、殉職していた。

サラは主任になったけれど、
その席はキャサリンにまかせて、
グリッソムともう一度・・と思わせる演出が、ちょっとうれしい。

ホッジスも幸せになってほしいけど、どうなるのかな。


CSIサイバーは、どうなんだろう。
まあ、一度は見てみよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休み

2015-11-07 | つれづれ
ここしばらく忙しかった、仕事がやっと落ち着きました。

ちょっとしたことがあったなか、ひと段落ついて、ほっとしました。

パートなんだけど、仕事は仕事。
ちゃんとしたい。でも身体はつらい・・・
言いたいことはたくさんあるけれど、言わぬが花。黙ってするだけ。

昨日は帰り際におなかが痛くなって、
終わってほっとしたから気も緩んだか、まだまだ気を引き締めよとのことか、と思いました。

やっとゆっくり眠れる・・と思ったのに、
夜中に目が覚め、今朝もいつも通り。



体調は万全ではないけれど、
今日は娘の成人式用の髪飾りを買いに出かけました。
前撮りももうすぐなので、それまでに準備。

その前、娘が歯科矯正の定期検診で歯科に行っている間、(もうまる7年。ながい!)
夫とデパートへ。
そして私は自分への誕生日(もうすぐ)プレゼントにマグカップを買いました
ずっとながめていたら、夫が「誕生日だし」と買ってくれるかと思ったけれど、
全然そんなそぶりはなし

誕生日から使おう。ここ数カ月、早出残業したご褒美よ。
名の通ったブランドだけど、リーズナブルなお値段もうれしい。


そして娘も合流して、髪飾りを見に。

私が持っているものはファーで、それが抜ける~ので、
そのまましまいました。
もうひとつは、成人式にはちょっとおとなしめなので、
ここは奮発!

娘が選んだのは和のもの。
やはりここは母娘で意見は一致です。
洋花のものも、きれいだけれど、
やっぱり和のほうがいいですね。
他の持っている着物にもきっと合う。




前撮りが楽しみ、もちろん成人式も楽しみです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPシリーズ

2015-11-02 | テレビ・映画
フィギュアスケートGPシリーズが、はじまっています。

アメリカ大会の、宇野くんの表彰台もうれしかったけれど、
カナダ大会村上大介選手のフリーの演技には感動しました。

ご本人は、「1位から3位になったのは悔しい。」と言っていました。
それが本音だと思います。
このくやしさを糧に、と見ているものは簡単に言ってしまうけれど、
糧に、次での活躍を期待しています。


羽生選手がFP1位で総合2位。
羽生選手は4回転を3回飛びました。
男子は4回転飛ぶというところから、何回飛ぶかです。
でもそれだけではないんだなあ・・・出来栄えというものもあるし・・。

優勝はチャン選手。スピード感とジャンプ力はすごい。
昨シーズンまでの演技より今回は好きなプログラムかも。
でも4回転は1回だけなんですよね。


女子はワグナー選手強しの優勝。
2位にトゥクタミシェワ選手。
3位には初参戦の永井選手。まだ16才、今後が楽しみです。
村上選手は4位。次もファイトです。



織田君が男女とも解説で、
ジャンプのできとか、こうとんだからこうなった、とか、わかりやすい解説で
それもよかったです。解説なのに叫ぶ方はちょっとね。

村上大介選手の演技を見ながら、泣きそうになった私、
「あ、織田君きっと泣いてる。」と思った通り、
涙声が聞こえて、おなじ・・と思ったのでした。



今週末は中国大会。
いよいよ真央ちゃん登場です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルミエール

2015-11-01 | 宝塚
やっと日曜、髪をカットして、ちょっとすっきりしました。


宝塚プルミエールは、
花組明日海りおさんへのインタビューでした。

仕事から帰ったところで始まったので、
じっくりコメントを聞いていたはずなのに、
笑顔だけ見ていた私・・・

夫には「ちゃんと視聴予約入れた時間に間に合うように帰ってきた。」と言われたけれど、
それは、愛だわ・・とつぶやいたのでした。

3日にも放送があるから、見なくちゃ。

宝塚受験をご両親に反対され、3日間部屋にこもって泣き続け、熱が出たそうです。

こぼれ話は楽しみです。



○と×は北翔さんと紅さん


柚希さんのインタビューもありました。

ちえちゃんなんだか痩せられたみたいで、
お稽古大変だったのかな・・と、思ってしまいました。

公演は始まっているのですね。

宝塚もそのほかの舞台も、行きたいなあ、と思うばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする