今朝、扇風機を片付けました。今年の夏もよう頑張った。
私は基本的に扇風機が好きなので、エアコンは冬に子供が寝る前に使うだけ。
『地球に優しいでショー』。
毎年夏に「よくクーラー無しでいられるね」と言われるけど、多分あの、
(おっ、風がきた、風がきた)って感じが好きなんだろうな。
扇風機を拭いていると、回転を固定するツマミの穴に大量の粘度が詰まっていた。
これは下の子の仕業!粘度を詰めた上に、クワガタのミニチュアをさし込んで遊んでいた。
扇風機が回ると、そのクワガタも回るので大喜び!!
ちなみに二匹を脚からさすと、まるで舞踏会。頭からさすと、まるで拷問。
その粘度を取り除くのに『耳かき』を使っていたら、扇風機も気持ちいい様な気がして、
(そ~かそ~か、お前もか。)と、私の気分はムツゴロウさん状態だった。
私は基本的に扇風機が好きなので、エアコンは冬に子供が寝る前に使うだけ。
『地球に優しいでショー』。
毎年夏に「よくクーラー無しでいられるね」と言われるけど、多分あの、
(おっ、風がきた、風がきた)って感じが好きなんだろうな。
扇風機を拭いていると、回転を固定するツマミの穴に大量の粘度が詰まっていた。
これは下の子の仕業!粘度を詰めた上に、クワガタのミニチュアをさし込んで遊んでいた。
扇風機が回ると、そのクワガタも回るので大喜び!!
ちなみに二匹を脚からさすと、まるで舞踏会。頭からさすと、まるで拷問。
その粘度を取り除くのに『耳かき』を使っていたら、扇風機も気持ちいい様な気がして、
(そ~かそ~か、お前もか。)と、私の気分はムツゴロウさん状態だった。