次男作でス。
『クレパスで絵を描こう』って講座に出た。
葉っぱを紙の下にひいて、何かをイメージして描きましょうってので彼が描いたのが
『木とピラニア』。
ちょっとビックリしたけど、何かおもろい。陸のものと水のもの~。
さて、今日はPTAの行事で給食試食会
とゆ~のがあった。
献立は事前に分かってて、役員の間で、
「え~、よりによってコレ~?もっと違う献立が良かった~。」
先生の講義を受けてからいよいよ試食会が始まった。
見た目には全然量は少ないんだけど、食べてるうちに
わし気持ち悪くなっちゃって、これ以上食べたら吐くって感じて
牛乳もパンも残しちゃった
(そ~いやおったな~。時間内に食べきらんで長々と食べとった子が。
残すと先生に注意されるから、机の中パンだらけの子もおったしな。)
数十年の月日を越え、その子らの気持ちが分かった。
こどもたちは同じ献立食べてるんだよね?コレ、つらくね?
トマトベースのおかずと牛乳を一緒に食べるか?!