2016年9月29日(木)天気は曇り空☁
日差しは無いけど、湿度が高くてジメジメと蒸し暑い(木)の朝です。
今日は、秋の足柄路の風景を載せながらブログに綴って行きます🍁
彼岸花の季節です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/7a311a249774ff25dc71cb45d6f13f95.jpg)
箱根の麓に広がる田園風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/37/c9de78c1b2084a1a55e7131a4ce21cc2.jpg)
一輪の彼岸花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/ac81726b8ac263a84e924930c0dac263.jpg)
彼岸花(曼殊沙華)を少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/dafcef05f8a3addbd15b8d80738d419d.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/d5cba5d6193562b59ca16843d8cab128.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/41/1628717b9fd482cf1ab3cb66ae3c93dc.jpg)
富士山🗻初冠雪?
9月25日(日)の富士山🗻です。
うっすら雪化粧です。🗻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/95f69e425853926366659991ccfdcfd4.jpg)
9月25日(日)は、ぶらっと一人で箱根の明神ヶ岳に山登りに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d0/36a0e0a5172fcbe71dd5fc33268e4ad8.jpg)
大涌谷の噴煙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/07/3a9ff8fb8162b2bf50a54a449d913911.jpg)
まだまだ噴煙に勢いが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/590652f938a727623c9b6e22f85697b2.jpg)
現在は大涌谷の駐車場まで車で入れる様になっています。
規制は解除になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/f6fb91b1707242a2c6273b5258b8b959.jpg)
時折、ゴーっと言うジェット機の様な音が噴煙と共に聞こえて来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/26/4b8467b967e8c6598b38df16c2b6fb68.jpg)
フジアザミも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/b15e95c3b7cdca5a19362331c21242d6.jpg)
マツムシソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/7874cef3b630bc01409e91163818a20e.jpg)
アザミの仲間かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/7f15a5cec72691e42391c3fcf40c67bd.jpg)
アサギマダラにも出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/aae9a82f19c32966e76ef0ae1a3f543d.jpg)
タテハチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/77/a691e4aa4f45b03ee291250b109ea479.jpg)
夜は、ぶらっと秦野たばこ祭りに❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/bdd192e7ef4a5cf134571f3732f497cc.jpg)
花火の写真を少し。
たぶんピンぼけだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/394e7abebb86fce5a3999190ee8d5de0.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/e8b0902104ffcc4c5966ffa7ec84e63d.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/98/8c0c068b38f3ad81a3ddc0946931fe85.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/88c88d707a6c2c7def5fa8ef3f572265.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/21/2f6fcad1ac7afd028595b148591a143f.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/19/960d581df31304c68d14bcfee6a4cac5.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/46b97dc61bffa35c9e7408bf42cb02d1.jpg)
花火の写真は難しいなぁー❗
ツルニンジンの花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/50a5975a761f86a09603c351eaddbef2.jpg)
ちょっと蘭の話題です。
ミルトニア グッデイルモイアー。
花の真ん中に妖精が住んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bd/9453478f9762024c0169349ec6888415.jpg)
ほらね妖精が居る様に見えるでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/a4d5941628630acf06bd928fda64aab9.jpg)
ファレノプシス リンデニー
小さな原種の胡蝶蘭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e2/bc66870f4684e31937b11c3bef51943f.jpg)
今日のブログは此にておしまいです。
日差しは無いけど、湿度が高くてジメジメと蒸し暑い(木)の朝です。
今日は、秋の足柄路の風景を載せながらブログに綴って行きます🍁
彼岸花の季節です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/7a311a249774ff25dc71cb45d6f13f95.jpg)
箱根の麓に広がる田園風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/37/c9de78c1b2084a1a55e7131a4ce21cc2.jpg)
一輪の彼岸花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/ac81726b8ac263a84e924930c0dac263.jpg)
彼岸花(曼殊沙華)を少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/dafcef05f8a3addbd15b8d80738d419d.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/d5cba5d6193562b59ca16843d8cab128.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/41/1628717b9fd482cf1ab3cb66ae3c93dc.jpg)
富士山🗻初冠雪?
9月25日(日)の富士山🗻です。
うっすら雪化粧です。🗻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/95f69e425853926366659991ccfdcfd4.jpg)
9月25日(日)は、ぶらっと一人で箱根の明神ヶ岳に山登りに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d0/36a0e0a5172fcbe71dd5fc33268e4ad8.jpg)
大涌谷の噴煙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/07/3a9ff8fb8162b2bf50a54a449d913911.jpg)
まだまだ噴煙に勢いが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/590652f938a727623c9b6e22f85697b2.jpg)
現在は大涌谷の駐車場まで車で入れる様になっています。
規制は解除になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/f6fb91b1707242a2c6273b5258b8b959.jpg)
時折、ゴーっと言うジェット機の様な音が噴煙と共に聞こえて来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/26/4b8467b967e8c6598b38df16c2b6fb68.jpg)
フジアザミも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/b15e95c3b7cdca5a19362331c21242d6.jpg)
マツムシソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/7874cef3b630bc01409e91163818a20e.jpg)
アザミの仲間かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/7f15a5cec72691e42391c3fcf40c67bd.jpg)
アサギマダラにも出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/aae9a82f19c32966e76ef0ae1a3f543d.jpg)
タテハチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/77/a691e4aa4f45b03ee291250b109ea479.jpg)
夜は、ぶらっと秦野たばこ祭りに❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/bdd192e7ef4a5cf134571f3732f497cc.jpg)
花火の写真を少し。
たぶんピンぼけだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/394e7abebb86fce5a3999190ee8d5de0.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/e8b0902104ffcc4c5966ffa7ec84e63d.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/98/8c0c068b38f3ad81a3ddc0946931fe85.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/88c88d707a6c2c7def5fa8ef3f572265.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/21/2f6fcad1ac7afd028595b148591a143f.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/19/960d581df31304c68d14bcfee6a4cac5.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/46b97dc61bffa35c9e7408bf42cb02d1.jpg)
花火の写真は難しいなぁー❗
ツルニンジンの花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/50a5975a761f86a09603c351eaddbef2.jpg)
ちょっと蘭の話題です。
ミルトニア グッデイルモイアー。
花の真ん中に妖精が住んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bd/9453478f9762024c0169349ec6888415.jpg)
ほらね妖精が居る様に見えるでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/a4d5941628630acf06bd928fda64aab9.jpg)
ファレノプシス リンデニー
小さな原種の胡蝶蘭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e2/bc66870f4684e31937b11c3bef51943f.jpg)
今日のブログは此にておしまいです。