2018年10月31日(水)天気は曇り空
外の気温は10℃まで下がりました。
ひんやりと寒い(水)の朝です。
(日)から昨日まで続いた快晴のお天気も一休み。
朝は曇り空が広がっています。
昼間は晴れ間が広がりそうです。
10月も今日でおしまい。
明日からは11月に入ります。
今年も2ヶ月で1年が終わります。
何かと忙しない季節になって来ました。
と言う事で(日)と(月)の2日間でキャンプに出掛けて来ました。
南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓に広がるキャンプ場です。
山梨県北杜市です。
南アルプス、八ヶ岳、富士山が一望出来る贅沢な場所です。
晩秋の風景に映える八ヶ岳です。

南アルプス鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、ほんの少し雪化粧した北岳も見えています。

ゴツゴツとした稜線の甲斐駒ヶ岳。

ほんの少し雪化粧した北岳が顔を覗かせて見えています。
ポチっと尖った部分はオベリスクになります。

今回2回目のコビットキャンプ場です。
食材の買い物はいつも此処に立ち寄ります。
ひまわり市場🌻

八ヶ岳の麓で取れる新鮮な高原野菜がイッパイ。
キャンプ場に行く前に時間があったので途中少し、あちこち寄り道。

信玄餅発祥のお店

これぞ元祖信玄餅

。

造り酒屋。七賢

南アルプスの山から涌き出る美味しい水で造る日本酒です。

。

キャンプ場所に行く前にちょっと観光。
午後2時からキャンプ場が利用可能になります。
手続きを済ませて早速テントの設営に取り掛かります。
日没時間も早くなります。
午後5時には薄暗くなります。

夜はダッチオーブンで鶏肉のリンゴ煮を作りました。
火を起こして調理を始める頃には、辺りは夜の帳が降り始めます。
辺りは真っ暗です。
材料は骨付き鶏肉、かぶ、にんじん、にんにく、リンゴです。
軽く炒めて白ワインと生クリームを使ってコトコト煮込みます。
ちょっと贅沢して牛肉のステーキも焼いて食べました。
シンプルに塩コショウで味付け。
にんにくのスライスも油で炒めて牛肉との相性バツグン✌️
缶ビールと残った白ワインを温めてホット白ワインを飲みました。
夜は満天の星空が広がっていました。
キャンプサイトの風景。

。

何もかもがとても綺麗で利用しやすいキャンプ場です。

お湯も使えます。
至れり尽くせりの便利なキャンプ場です。
他に大勢のキャンパーで賑わって居ました。
でも今回の写真は人が写って居なかった😅
最近.仕事の人間関係に疲れる今日この頃かな?ふぅ~😵💨ー
朝は、ほんのりモルゲンロート。

☕🍞🌄朝ごはんも美味しいパンを使った朝食を作って食べました。
朝の南アルプス。

お昼は美味しいお蕎麦を食べました。

。

シャトレーゼ白州工場に立ち寄ります。
サントリーウィスキーの白州工場もあります。
キャンプ場からすぐ近くにあります。
アイスクリームの製造風景が見学出来ます。

。

アイスクリームが無料で食べられます。
帰り道は温泉に入ってホッと一息。
ラジウム温泉♨️
増富温泉郷

ぬるめのお湯に入って体の芯までポッかポカ♨️
帰り道に見えた夕日に染まる富士山。

夕暮れ時の南アルプス。

無事に帰路に着きました。
2日間楽しい時間を過ごしました。
外の気温は10℃まで下がりました。
ひんやりと寒い(水)の朝です。
(日)から昨日まで続いた快晴のお天気も一休み。
朝は曇り空が広がっています。
昼間は晴れ間が広がりそうです。
10月も今日でおしまい。
明日からは11月に入ります。
今年も2ヶ月で1年が終わります。
何かと忙しない季節になって来ました。
と言う事で(日)と(月)の2日間でキャンプに出掛けて来ました。
南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓に広がるキャンプ場です。
山梨県北杜市です。
南アルプス、八ヶ岳、富士山が一望出来る贅沢な場所です。
晩秋の風景に映える八ヶ岳です。

南アルプス鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、ほんの少し雪化粧した北岳も見えています。

ゴツゴツとした稜線の甲斐駒ヶ岳。

ほんの少し雪化粧した北岳が顔を覗かせて見えています。
ポチっと尖った部分はオベリスクになります。

今回2回目のコビットキャンプ場です。
食材の買い物はいつも此処に立ち寄ります。
ひまわり市場🌻

八ヶ岳の麓で取れる新鮮な高原野菜がイッパイ。
キャンプ場に行く前に時間があったので途中少し、あちこち寄り道。

信玄餅発祥のお店

これぞ元祖信玄餅

。

造り酒屋。七賢

南アルプスの山から涌き出る美味しい水で造る日本酒です。

。

キャンプ場所に行く前にちょっと観光。
午後2時からキャンプ場が利用可能になります。
手続きを済ませて早速テントの設営に取り掛かります。
日没時間も早くなります。
午後5時には薄暗くなります。

夜はダッチオーブンで鶏肉のリンゴ煮を作りました。
火を起こして調理を始める頃には、辺りは夜の帳が降り始めます。
辺りは真っ暗です。
材料は骨付き鶏肉、かぶ、にんじん、にんにく、リンゴです。
軽く炒めて白ワインと生クリームを使ってコトコト煮込みます。
ちょっと贅沢して牛肉のステーキも焼いて食べました。
シンプルに塩コショウで味付け。
にんにくのスライスも油で炒めて牛肉との相性バツグン✌️
缶ビールと残った白ワインを温めてホット白ワインを飲みました。
夜は満天の星空が広がっていました。
キャンプサイトの風景。

。

何もかもがとても綺麗で利用しやすいキャンプ場です。

お湯も使えます。
至れり尽くせりの便利なキャンプ場です。
他に大勢のキャンパーで賑わって居ました。
でも今回の写真は人が写って居なかった😅
最近.仕事の人間関係に疲れる今日この頃かな?ふぅ~😵💨ー
朝は、ほんのりモルゲンロート。

☕🍞🌄朝ごはんも美味しいパンを使った朝食を作って食べました。
朝の南アルプス。

お昼は美味しいお蕎麦を食べました。

。

シャトレーゼ白州工場に立ち寄ります。
サントリーウィスキーの白州工場もあります。
キャンプ場からすぐ近くにあります。
アイスクリームの製造風景が見学出来ます。

。

アイスクリームが無料で食べられます。
帰り道は温泉に入ってホッと一息。
ラジウム温泉♨️
増富温泉郷

ぬるめのお湯に入って体の芯までポッかポカ♨️
帰り道に見えた夕日に染まる富士山。

夕暮れ時の南アルプス。

無事に帰路に着きました。
2日間楽しい時間を過ごしました。