2019年4月21日(日)天気は☀️
ここ数日は、晴れても薄い雲が広がる薄曇りのお天気が続いています。
八重桜も満開に咲いています。
もう朝晩の冷え込みも無くなりました。
朝の最低気温が10℃を下回る事も無くなりました。
冬の間活躍してくれた温風ヒーターのスイッチをOFFにしました。
温室入り口のドアを開けて風通しを良くします。🐸
蘭の花も色々咲いています。
Den.findlayanum
デンドロビューム フィンドレイアナム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/feee789d153f16456b2646bb20973f6c.jpg)
バルブの長さ35cm
花の大きさ6.5×5.3cm
現在は11輪咲いています。
他にまだ咲いていない蕾が4つあります。
温室の中で一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/4da37436cd417f202c2fe50795db4ffc.jpg)
山野草も少し。
浦島草(ウラシマソウ)
初挑戦の植物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ca/1752369adbab8bca94819838ca10b1ea.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f8/a3aee252454848255550864709e490fb.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/53d759194d547f1b2341dcf00f99c1b9.jpg)
マキシラリア ポルフィロステレも咲いています。
甘い香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/c53d3cb651de0973076546884fc8f729.jpg)
良い雰囲気で咲いていたスミレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/25d29745c0bde6bf6d1dac6339884adc.jpg)
庭の草木も花盛りです。
カラタネオガタマの花が甘い香りを漂わせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/df/6a8ebf7f149e8be00f4d86661a0c4487.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8e/d5b75419d86ec51f737a1bae2de3357c.jpg)
完熟バナナ🍌の様な香りがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/799d941912e645a72276650fdf9905ab.jpg)
とある日の朝のお散歩🌸
仕事に行く前に、早起きして山中湖と富士霊園の桜を見に行って来ました。
この日は流石に眠かった😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/76/5021aa7a974886089065089e7367606f.jpg)
湖面がちょっぴり波立っていたので逆さ富士は残念。
富士霊園の桜並木🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/50/b5a70194f85b32aa99144f7012892841.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/d572652f2dbf5eebe4d1ea30ba13e57d.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4f/d63f77856c2d98db33437ac20c85a611.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/ff5c1fdf875369803382aedf127a5e02.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0d/f0b759db6d5c126871387719369da827.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e5/c1174872fa536b669910a956e21c47d6.jpg)
毎日が本当に忙しい😅
1分1秒がとても貴重。
1分1秒がとても大事。
毎日全力で生きています。
あ~あ国際園芸の温室に遊びに行きたいな。
やる事が山積みだ😅
日々の生活に追われる今日この頃😅
残りの人生も突っ走って行こう🏃
次の蘭の話題は、原種の胡蝶蘭とバルボフィラム ダイアナムの話題を予定しています。
お楽しみに~✌️
ここ数日は、晴れても薄い雲が広がる薄曇りのお天気が続いています。
八重桜も満開に咲いています。
もう朝晩の冷え込みも無くなりました。
朝の最低気温が10℃を下回る事も無くなりました。
冬の間活躍してくれた温風ヒーターのスイッチをOFFにしました。
温室入り口のドアを開けて風通しを良くします。🐸
蘭の花も色々咲いています。
Den.findlayanum
デンドロビューム フィンドレイアナム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/feee789d153f16456b2646bb20973f6c.jpg)
バルブの長さ35cm
花の大きさ6.5×5.3cm
現在は11輪咲いています。
他にまだ咲いていない蕾が4つあります。
温室の中で一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/4da37436cd417f202c2fe50795db4ffc.jpg)
山野草も少し。
浦島草(ウラシマソウ)
初挑戦の植物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ca/1752369adbab8bca94819838ca10b1ea.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f8/a3aee252454848255550864709e490fb.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/53d759194d547f1b2341dcf00f99c1b9.jpg)
マキシラリア ポルフィロステレも咲いています。
甘い香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/c53d3cb651de0973076546884fc8f729.jpg)
良い雰囲気で咲いていたスミレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/25d29745c0bde6bf6d1dac6339884adc.jpg)
庭の草木も花盛りです。
カラタネオガタマの花が甘い香りを漂わせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/df/6a8ebf7f149e8be00f4d86661a0c4487.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8e/d5b75419d86ec51f737a1bae2de3357c.jpg)
完熟バナナ🍌の様な香りがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/799d941912e645a72276650fdf9905ab.jpg)
とある日の朝のお散歩🌸
仕事に行く前に、早起きして山中湖と富士霊園の桜を見に行って来ました。
この日は流石に眠かった😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/76/5021aa7a974886089065089e7367606f.jpg)
湖面がちょっぴり波立っていたので逆さ富士は残念。
富士霊園の桜並木🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/50/b5a70194f85b32aa99144f7012892841.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/d572652f2dbf5eebe4d1ea30ba13e57d.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4f/d63f77856c2d98db33437ac20c85a611.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/ff5c1fdf875369803382aedf127a5e02.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0d/f0b759db6d5c126871387719369da827.jpg)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e5/c1174872fa536b669910a956e21c47d6.jpg)
毎日が本当に忙しい😅
1分1秒がとても貴重。
1分1秒がとても大事。
毎日全力で生きています。
あ~あ国際園芸の温室に遊びに行きたいな。
やる事が山積みだ😅
日々の生活に追われる今日この頃😅
残りの人生も突っ走って行こう🏃
次の蘭の話題は、原種の胡蝶蘭とバルボフィラム ダイアナムの話題を予定しています。
お楽しみに~✌️