2023年10月7日(土)晴れのち曇り空

。
今年も次から次へと沢山咲きました。
可愛らしい姿がお気に入りです。
。
甘いスイカ🍉の様な匂いを放っています。
バルボフィラム ディアレイ
。
。
。
。
バルボフィラム クラプトネンセ
枯れないで無事に育ってくれると良いけど。

。
。
。
。
美味しいインド料理、ネパール料理をお腹イッパイ食べました。
ここのお店は本当に美味しい😁
いつもご訪問ありがとうございます。
昼間の最高気温は23℃~25℃
今朝は11℃まで下がりました。
小さな1坪温室の温風ヒーターの動作チェックをしました。
問題なくスイッチが入ったので今年の冬に向けての準備もOK。
その後、外のランを温室に取り込みました。
16時頃から黒い雲が広がって来て細かい雨が降っています。
外は早くも薄暗くなり始めています。
9月に咲いていたランの花
バルボフィラム マクランサム
Bulbophyllum macranthum

。

今年も次から次へと沢山咲きました。

可愛らしい姿がお気に入りです。
クリオネみたいな花姿です。

。

甘いスイカ🍉の様な匂いを放っています。

バルボフィラム ディアレイ
Bulbophyllum dearei

。

。

。

。

バルボフィラム クラプトネンセ
Bulbophyllum claptonese
新しく新芽が4本出て育っています。

枯れないで無事に育ってくれると良いけど。
昨日食べた美味しい料理

。

。

。

。

美味しいインド料理、ネパール料理をお腹イッパイ食べました。

ここのお店は本当に美味しい😁
ご馳走さまでした。
いつもご訪問ありがとうございます。