2023年10月22日(日)晴れ⛅

色とりどりの きのこマグネット。

ガラス細工の妄想きのこ
ここの作家さんは、遥々 滋賀県から来ていました。

港町ヨコハマの風景
。
。
。
。

我が家の楽しい きのこコレクション

左右のベニテングタケのフレームは きのこ大祭で レターセットを買って、ダイソーでフォトフレームと色画用紙を買って自分で作って見ました。

。
キノコって不思議な魅力があります。
10月も後半に入って来ました。
10月に入っても気温が高い日が続いています。
25℃以上の夏日の日もあります。
昨日は「ヨコハマきのこ大祭」に出掛けて来ました。

色とりどりの きのこマグネット。

色とりどりの色彩と形の きのこピンバッチ

ガラス細工の妄想きのこ

ここの作家さんは、遥々 滋賀県から来ていました。
今回は、ここの作家さんのお店でイッパイ衝動買いしました😁

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ちょっとオタクな世界。
ちょっとオタクな世界。

港町ヨコハマの風景

。

。

。

。

。

我が家の楽しい きのこコレクション
買い集めたキノコグッズを 1ヶ所に集めて写真を撮って見ました。
レイアウトは日々替えて楽しんでいます。
写真を撮り終わったら あちこち分散して飾ります。

左右のベニテングタケのフレームは きのこ大祭で レターセットを買って、ダイソーでフォトフレームと色画用紙を買って自分で作って見ました。
中央奥の円筒ガラスケースに入っているキノコは、今回買ったガラス細工の きのこです。

。

中央に並んでいる 大小のベニテングタケの置き物は、妻が見付けて買って来てくれました。
キノコって不思議な魅力があります。
地味に楽しんでいるキノコの世界です。
いつもご訪問ありがとうございます。