2023年12月11日(月)鈍より曇り空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/2b1432346d36f81dfd5e52248d96f052.jpg?1702245622)
花の大きさ6cm~6.5cm位あります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/407e81a357983dea245f299bc8ab73c5.jpg?1702245930)
1花茎から2輪~4輪着花![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/6ace3078b4dcf310d29042985aceabf4.jpg?1702245961)
植え方も色々変えています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e8/824146a628f53e106fbb5825516aa7c7.jpg?1702545581)
原産地はアフリカです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ce/8406602e994a7fb7f53a0cf0cf47c550.jpg?1702246220)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/71/1b540e4cdd2426b8f0c9fe4601ecde28.jpg?1702246252)
アフリカ原産の珍しいランの種類です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8a/fcb923329864a3e74f88921c55025c3a.jpg?1702251036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/8ba034a817c89d68ce5bbaacb4805b45.jpg?1702246543)
お化け👻みたいな姿の花![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/26e4d1f516547383be67c00e4a4f2227.jpg?1702246773)
凄く甘い香りがあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0c/b7409c5a7168761589eeb69ab428df83.jpg?1702246797)
種名が不明のバルボフィラム![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/00f3795503b6d7aff08e2922a250c7ee.jpg?1702246852)
甘酸っぱい あんずジャム の様な香りがあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/20b642cda59a735ce6bc8e2065bfcd3f.jpg?1702246899)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/9c385341a13bce09affccd3f282dd1a1.jpg?1702246913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/d6d94e37b560eab1a76998bcbaf032fd.jpg?1702246485)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/56/04304663ef132413f9211e0e654321b6.jpg?1702246989)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/9e8bc7120fff847899623eb288808a4a.jpg?1702247002)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/49c1a37ff316cfe97076676d5fb511a5.jpg?1702247025)
庭の草花![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/94/31a9ae0e6d7c9ad4983877867ad1e714.jpg?1702247097)
黄緑色~黒に変化して行きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9c/47b94c38e38243cf5c314ab7f13c1481.jpg?1702247153)
種が実ったのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/88a4c7171abaa678927f482810de7830.jpg?1702247429)
お天気下り坂です。
師走に入りました‼️
相変わらずバタバタと忙しい日々を送っている今日この頃です。
外の気温は7℃
一昨日の(土)と昨日の(日)は19℃~20℃位まで気温が上がりました。
小春日和と言うより秋~冬が終わって、ポカポカ陽気の春が訪れたかの様な感覚です。
紅葉が終わって落ち葉の季節もそろそろ終わりなのに、周りの風景と気温が折り合わない感覚です。
妙な違和感を覚えます。
寒暖差が大き過ぎて体調もイマイチな感じです。
Ancistrochilus rothschildianaus
アンシストキラス ロスチャイルディアナス
今年は少し咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/2b1432346d36f81dfd5e52248d96f052.jpg?1702245622)
花の大きさ6cm~6.5cm位あります。
アフリカ原産のランにしては色彩鮮やかな花だと思います。
リップの部分が鳥のクチバシみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/407e81a357983dea245f299bc8ab73c5.jpg?1702245930)
1花茎から2輪~4輪着花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/6ace3078b4dcf310d29042985aceabf4.jpg?1702245961)
植え方も色々変えています。
現在はコルクの木に水苔を敷き詰めて育てています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e8/824146a628f53e106fbb5825516aa7c7.jpg?1702545581)
原産地はアフリカです。
ウガンダ、ギニア、ガーナ🇬🇭辺りが自生地らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ce/8406602e994a7fb7f53a0cf0cf47c550.jpg?1702246220)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/71/1b540e4cdd2426b8f0c9fe4601ecde28.jpg?1702246252)
アフリカ原産の珍しいランの種類です。
2016年に田口洋らん園さんの洋らん展で農園賞として頂いたランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8a/fcb923329864a3e74f88921c55025c3a.jpg?1702251036)
来年も咲いてね~😁
他にも色々咲いています。
原種の胡蝶蘭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/8ba034a817c89d68ce5bbaacb4805b45.jpg?1702246543)
お化け👻みたいな姿の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/26e4d1f516547383be67c00e4a4f2227.jpg?1702246773)
凄く甘い香りがあります。
心が癒される香りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0c/b7409c5a7168761589eeb69ab428df83.jpg?1702246797)
種名が不明のバルボフィラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/00f3795503b6d7aff08e2922a250c7ee.jpg?1702246852)
甘酸っぱい あんずジャム の様な香りがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/20b642cda59a735ce6bc8e2065bfcd3f.jpg?1702246899)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/9c385341a13bce09affccd3f282dd1a1.jpg?1702246913)
近所の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/d6d94e37b560eab1a76998bcbaf032fd.jpg?1702246485)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/56/04304663ef132413f9211e0e654321b6.jpg?1702246989)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/9e8bc7120fff847899623eb288808a4a.jpg?1702247002)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/49c1a37ff316cfe97076676d5fb511a5.jpg?1702247025)
庭の草花
クレロンドルム ブルーウイングの種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/94/31a9ae0e6d7c9ad4983877867ad1e714.jpg?1702247097)
黄緑色~黒に変化して行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9c/47b94c38e38243cf5c314ab7f13c1481.jpg?1702247153)
種が実ったのは初めてです。
今朝の朝焼け空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/88a4c7171abaa678927f482810de7830.jpg?1702247429)
お天気下り坂です。
今週は曇り空や雨模様の日が多くなりそう☔
いつもご訪問ありがとうございます。