2024年5月6日(月)曇り空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/953b546abc24206fa8dbabda63f0160f.jpg?1715029373)
太い木の枝を切って着生させて育てています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/5bafe1036d42bfa5d4bf52bb57b380e0.jpg?1715029410)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a3/9e2ee15405c529ac163ed62cc423e4be.jpg?1715029528)
ラムネみたいな甘い香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/7151921cd59b1f656b404996b91aa561.jpg?1714940291)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/12/71e98238de81ddddc49245bdb39b5116.jpg?1714940314)
セッコクも色々咲いています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d9/e82844a5f771be475141522d2438c7c6.jpg?1714940342)
南足柄産![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/99f60e8bf2c6ef8ef966f94a220db431.jpg?1714940369)
(都鳥)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e9/e414f53a79c35ac638e04e5a151593f0.jpg?1714940413)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/dffeac9d9790b362f15c987fec41d7c7.jpg?1714940703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/57/36f02c1c03f7d5d80e3793eb84c72520.jpg?1714943167)
変わった姿の花![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/824e0eccdf4d1c735ef81da1e8be98d8.jpg?1714943201)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/03598e2fb87df863db89b3538e0bc2b9.jpg?1714943214)
珍しい色彩の花![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3c/988aa0136ef3de28954e7ec489ade624.jpg?1714943414)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/24c5450b97c67d0b9d396c7d014751e3.jpg?1714943426)
バルボフィラムも咲いています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/07d6cb802195145c2a821bb21d249539.jpg?1714940557)
アンスリウム![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/26aa9722351bdf78ca24b655b50c7a3f.jpg?1714940578)
朱色のカトレヤもまだまだ咲いています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0e/f7fef086a6377f0f379329d618d9104f.jpg?1714940757)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/96/d788dbef78dfedc0ada6cf8678241261.jpg?1714940838)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/301cd120b1e3b754b09baec43250cd16.jpg?1714943472)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/5a658e031505db758671d111664f7293.jpg?1714943491)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/7005577df623766995a36b71911cc82f.jpg?1714943504)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/141b51185982b3dea009e98bfb493134.jpg?1714943539)
葉っぱの中心にムカゴが出来ます。
小さな庭も色とりどりの花で賑わっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2e/4061039e506c890f015702613a5c83ba.jpg?1714943849)
連休中は何処へも出掛けなかったので妻と二人で美味しいお酒と食事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/992ad6b05950fcff1e6af2e626502210.jpg?1714943955)
お酒も料理も美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0a/1161785b0baf70a040ad6e3c7092442d.jpg?1714943985)
豪華な (お通し)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/26/a221b7d4bf8e9f1707340d30c29a42d8.jpg?1714943999)
お刺身![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cd/8f78d6104838a57d333f7db2037ab610.jpg?1714944029)
牛肉のたたき![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/83/8ea9a86d188e7b39d9feb1a8b104171b.jpg?1714944043)
シラスと桜えびのピザ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/2d49fdb327f755c4321488bd81dbf0d0.jpg?1714944060)
山菜の天ぷら![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7b/61c747cfb85f2b2e19c1ba0e7c5f1cdb.jpg?1714944101)
新じゃがと砂肝のガーリックバター炒め![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/74/c3893b21ab773157053dac523f7a6b82.jpg?1714944212)
美味しいお酒と美味しい料理を食べて楽しい一時を過ごしました。
外の気温は13℃
昼間は30℃位まで気温が上がって真夏日の様な暑さになっています。
夕方 日が傾いて来ると一気に気温は下がって来ます。
朝は8℃~9℃位の気温の日もあります。
連休の時間を使って、7年間使って来た温室のビニールシートの張り替え作業を実施しました。
新しいビニールシートの張り替えも無事に終わりました。
温室の中がパッと明るくなりました。
凄く気持ちが良いです。
小さな一坪の温室だけど 大好きな蘭を自分の手元で育てられる事がありがたいと思います。
洋らんを育てている温室も夏仕様になりました。
これで今年の猛暑も乗り切れると思います。
今年はどんな夏になるんだろう?
夏の暑さが年々深刻になって来ています。
5月に咲いている蘭の花
Den.nobil var.cooksonianum
石さん先生に分けて頂いた珍しいデンドロビウムです。
今年も元気に沢山咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/953b546abc24206fa8dbabda63f0160f.jpg?1715029373)
太い木の枝を切って着生させて育てています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/5bafe1036d42bfa5d4bf52bb57b380e0.jpg?1715029410)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a3/9e2ee15405c529ac163ed62cc423e4be.jpg?1715029528)
ラムネみたいな甘い香りがします。
石さん先生ありがとうございます。
デンドロビウム アノスマム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/7151921cd59b1f656b404996b91aa561.jpg?1714940291)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/12/71e98238de81ddddc49245bdb39b5116.jpg?1714940314)
セッコクも色々咲いています。
色彩や形も個性豊かです。
南足柄産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d9/e82844a5f771be475141522d2438c7c6.jpg?1714940342)
南足柄産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/99f60e8bf2c6ef8ef966f94a220db431.jpg?1714940369)
(都鳥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e9/e414f53a79c35ac638e04e5a151593f0.jpg?1714940413)
(ときわ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/dffeac9d9790b362f15c987fec41d7c7.jpg?1714940703)
(ときわ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/57/36f02c1c03f7d5d80e3793eb84c72520.jpg?1714943167)
変わった姿の花
(花扇)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/824e0eccdf4d1c735ef81da1e8be98d8.jpg?1714943201)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/03598e2fb87df863db89b3538e0bc2b9.jpg?1714943214)
珍しい色彩の花
(美の桜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3c/988aa0136ef3de28954e7ec489ade624.jpg?1714943414)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/24c5450b97c67d0b9d396c7d014751e3.jpg?1714943426)
バルボフィラムも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/07d6cb802195145c2a821bb21d249539.jpg?1714940557)
アンスリウム
花が小さくて色が濃かったので1つ買って見ました。
蘭と同じ着生植物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/26aa9722351bdf78ca24b655b50c7a3f.jpg?1714940578)
朱色のカトレヤもまだまだ咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0e/f7fef086a6377f0f379329d618d9104f.jpg?1714940757)
ニオイハンゲ
原産地は中国福建省です。
バナナみたいな甘い香りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/96/d788dbef78dfedc0ada6cf8678241261.jpg?1714940838)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/301cd120b1e3b754b09baec43250cd16.jpg?1714943472)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/5a658e031505db758671d111664f7293.jpg?1714943491)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/7005577df623766995a36b71911cc82f.jpg?1714943504)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/141b51185982b3dea009e98bfb493134.jpg?1714943539)
葉っぱの中心にムカゴが出来ます。
冬は地上部は姿を消してしまいます。
勝手にどんどん増えて行きます。
小さな庭も色とりどりの花で賑わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2e/4061039e506c890f015702613a5c83ba.jpg?1714943849)
連休中は何処へも出掛けなかったので妻と二人で美味しいお酒と食事。
新松田駅の踏み切りの近くに新しく出来たお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/992ad6b05950fcff1e6af2e626502210.jpg?1714943955)
お酒も料理も美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0a/1161785b0baf70a040ad6e3c7092442d.jpg?1714943985)
豪華な (お通し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/26/a221b7d4bf8e9f1707340d30c29a42d8.jpg?1714943999)
お刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cd/8f78d6104838a57d333f7db2037ab610.jpg?1714944029)
牛肉のたたき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/83/8ea9a86d188e7b39d9feb1a8b104171b.jpg?1714944043)
シラスと桜えびのピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/2d49fdb327f755c4321488bd81dbf0d0.jpg?1714944060)
山菜の天ぷら
ウド、たらの芽 その他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7b/61c747cfb85f2b2e19c1ba0e7c5f1cdb.jpg?1714944101)
新じゃがと砂肝のガーリックバター炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/74/c3893b21ab773157053dac523f7a6b82.jpg?1714944212)
美味しいお酒と美味しい料理を食べて楽しい一時を過ごしました。
今日は真夏日の様な暑さから一変して 涼しくて肌寒い感じの1日になりそうです。
皆さん体調管理に気を付けて日々お過ごしください。
いつもご訪問ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます