2017年11月11日(土)天気は良いお天気の1日になりました。☀
立冬も過ぎたと言うのに気温が高めで過ごしやすい日が続いています。
朝の最低気温も10℃以上の日が続いています。
昼間の気温も高くて20℃~23℃位の日が続いています。
今年の11月は昨年より暖かい日が多い様な気がします。
庭のツワブキに飛んできたキタキチョウ。
少し前の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/060c83d4c9068f22acd54606ed503716.jpg)
黄色い花に黄色いチョウが似合います。
11月9日(木)と11月10日(金)は彼女と二人でキャンプ🎄⛺🚙の予定でしたが父親の具合が悪かったので大事を取って、楽しみにしていたキャンプは一旦おあずけ~😵😅
11月9日(木)の午前中は近所の病院に一緒に付き添いました。
胃カメラで検査をしました。
(水)の夜から飲まず食わずで翌日の朝を迎えます。
そして病院に着いて受付を済ませて胃カメラを飲む為の措置を取ります。
一度少量の水を飲みました。
そして次に喉の辺りに麻酔薬を一滴垂らしました。
3分間で麻酔薬が効くらしいです。
その後はアッサリと何事も無かったかの様に胃カメラ検査が終わりました。
検査結果は特に悪い所等は無くてホッと一安心。
彼女には、(僕も)楽しみにしていたキャンプに行けなくなってしまって残念な気分にさせてしまいました。
僕だって楽しみに待っていたキャンプに行けなくなってしまった事は、とても残念な気持ちでした。
天気も良かったし、今までキャンプに行った中で一番良いお天気の下でキャンプが出来ると思い楽しみにしていただけに余計に残念な気持ちでした。
大人ながらにもガッカリした気持ちになりました。
でも、こればかりは仕方ない様な気もします。
検査結果で、その後どうなるのかも分からなかったし。
もしかした検査結果が良くなくて、その日の内に入院なんて事もあったかも知れません?
だから今回のキャンプは大事を取って行くのを諦めました。
でも終わってみたら、これで良かったと思います。
父親の具合が悪いのに無理に押し切ってキャンプに出掛けていたらキャンプに行けなかった以上に後悔して居たかも知れません。
そんな気持ちでキャンプに出掛けても楽しくありませんしね。
彼女に迷惑を掛けてしまった事は充分承知もしています。
ガッカリした気持ちにさせてしまった事も充分承知しています。
普段のキャンプだったらそんなにガッカリもしなかったかも知れません。
でも今回のキャンプは僕達二人が出会って4年目の記念日を迎えた記念のキャンプの予定だっただけに少し悔いも残る様な気もします。
その為に11月9日を挟んだ日にキャンプの予定を立てました。
そんな意味合いも含めてキャンプに行けなかった事はとても残念な気持ちでした。
ごめんね。本当に本当にごめんね。
他に言葉は浮かんで来ませんでした。
それでも一言の文句も言わずにキャンプに行けなかった2日間を彼女と過ごしました。
ごめんね。
ありがとう。
老いは必ず来ます。
生きていれば必ず誰にでも訪れる避けられない人生の通り道になります。
僕達にも近い将来老いは訪れます。
だから僕達も二人で助け合って前向きに歩んで行こうと思います。
そんなこんなで11月9日(木)の午前中は父親の胃カメラ検査と帰りがけに買い物に寄ってバタバタと過ぎて行きました。
午後からは、彼女と高田馬場で待ち合わせして美味しいトンカツを食べに行きました。
トンカツの写真やお店の写真はありません。
細やかだけど4年目の記念日を美味しいトンカツを食べてお腹イッパイになりました。🍴
帰りはブラッと夜の新宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/714a63decc54d95914af701de46aa02b.jpg)
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/046de70d6c39167ce68b8b2e92fc839c.jpg)
都会はクリスマスカラーになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/07/3ec73260a8cf04ea990da3110319e9eb.jpg)
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/13ca8663abe30a1c696db20c628d4806.jpg)
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/2de0d2ba41064ab4d26f3817c21b4ba3.jpg)
11月10日(金)は小田原の早川漁港の近くにあるお店に美味しいアジフライを食べに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2d/1f192c1ba8e81e3b6f1dd426c931271a.jpg)
昨日は彼女のお母さんの命日でした。
少し早めに千葉県の家に戻って行きました。
二人でキャンプに行けなかった記念日の2日間を過ごしました。
これからもずぅーっと一緒に居てください。
いつもありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/4a7021916cb9b980b3726b35cbbcf45e.jpg)
これは今日の黄昏時の富士山の写真です。
見事なシルエット写真が撮れました。
立冬も過ぎたと言うのに気温が高めで過ごしやすい日が続いています。
朝の最低気温も10℃以上の日が続いています。
昼間の気温も高くて20℃~23℃位の日が続いています。
今年の11月は昨年より暖かい日が多い様な気がします。
庭のツワブキに飛んできたキタキチョウ。
少し前の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/060c83d4c9068f22acd54606ed503716.jpg)
黄色い花に黄色いチョウが似合います。
11月9日(木)と11月10日(金)は彼女と二人でキャンプ🎄⛺🚙の予定でしたが父親の具合が悪かったので大事を取って、楽しみにしていたキャンプは一旦おあずけ~😵😅
11月9日(木)の午前中は近所の病院に一緒に付き添いました。
胃カメラで検査をしました。
(水)の夜から飲まず食わずで翌日の朝を迎えます。
そして病院に着いて受付を済ませて胃カメラを飲む為の措置を取ります。
一度少量の水を飲みました。
そして次に喉の辺りに麻酔薬を一滴垂らしました。
3分間で麻酔薬が効くらしいです。
その後はアッサリと何事も無かったかの様に胃カメラ検査が終わりました。
検査結果は特に悪い所等は無くてホッと一安心。
彼女には、(僕も)楽しみにしていたキャンプに行けなくなってしまって残念な気分にさせてしまいました。
僕だって楽しみに待っていたキャンプに行けなくなってしまった事は、とても残念な気持ちでした。
天気も良かったし、今までキャンプに行った中で一番良いお天気の下でキャンプが出来ると思い楽しみにしていただけに余計に残念な気持ちでした。
大人ながらにもガッカリした気持ちになりました。
でも、こればかりは仕方ない様な気もします。
検査結果で、その後どうなるのかも分からなかったし。
もしかした検査結果が良くなくて、その日の内に入院なんて事もあったかも知れません?
だから今回のキャンプは大事を取って行くのを諦めました。
でも終わってみたら、これで良かったと思います。
父親の具合が悪いのに無理に押し切ってキャンプに出掛けていたらキャンプに行けなかった以上に後悔して居たかも知れません。
そんな気持ちでキャンプに出掛けても楽しくありませんしね。
彼女に迷惑を掛けてしまった事は充分承知もしています。
ガッカリした気持ちにさせてしまった事も充分承知しています。
普段のキャンプだったらそんなにガッカリもしなかったかも知れません。
でも今回のキャンプは僕達二人が出会って4年目の記念日を迎えた記念のキャンプの予定だっただけに少し悔いも残る様な気もします。
その為に11月9日を挟んだ日にキャンプの予定を立てました。
そんな意味合いも含めてキャンプに行けなかった事はとても残念な気持ちでした。
ごめんね。本当に本当にごめんね。
他に言葉は浮かんで来ませんでした。
それでも一言の文句も言わずにキャンプに行けなかった2日間を彼女と過ごしました。
ごめんね。
ありがとう。
老いは必ず来ます。
生きていれば必ず誰にでも訪れる避けられない人生の通り道になります。
僕達にも近い将来老いは訪れます。
だから僕達も二人で助け合って前向きに歩んで行こうと思います。
そんなこんなで11月9日(木)の午前中は父親の胃カメラ検査と帰りがけに買い物に寄ってバタバタと過ぎて行きました。
午後からは、彼女と高田馬場で待ち合わせして美味しいトンカツを食べに行きました。
トンカツの写真やお店の写真はありません。
細やかだけど4年目の記念日を美味しいトンカツを食べてお腹イッパイになりました。🍴
帰りはブラッと夜の新宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/714a63decc54d95914af701de46aa02b.jpg)
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/046de70d6c39167ce68b8b2e92fc839c.jpg)
都会はクリスマスカラーになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/07/3ec73260a8cf04ea990da3110319e9eb.jpg)
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/13ca8663abe30a1c696db20c628d4806.jpg)
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/2de0d2ba41064ab4d26f3817c21b4ba3.jpg)
11月10日(金)は小田原の早川漁港の近くにあるお店に美味しいアジフライを食べに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2d/1f192c1ba8e81e3b6f1dd426c931271a.jpg)
昨日は彼女のお母さんの命日でした。
少し早めに千葉県の家に戻って行きました。
二人でキャンプに行けなかった記念日の2日間を過ごしました。
これからもずぅーっと一緒に居てください。
いつもありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/4a7021916cb9b980b3726b35cbbcf45e.jpg)
これは今日の黄昏時の富士山の写真です。
見事なシルエット写真が撮れました。