2021年12月1日(水)土砂降りの雨☔


3号素焼き鉢と水苔で育てています。


可愛らしい表情の花です。
今年は全部で12輪咲いています。
。
ブログを書き終わる頃雨も上がって来ました。
神奈川県は大雨警報が出ています。
これから通勤通学の時間帯が雨のピークらしいです。
さあ‼️今日から師走です。
今年も残す所1ヶ月ですね‼️
今朝は比較的温かく感じる師走の朝。
外は土砂降りの雨☔
師走の初日は土砂降りの雨でスタート。
今朝の足柄平野は低く垂れ込めた雲と土砂降りの雨で灰色の風景が広がっています。
なかなか明るくなって来ません。
外はまだ薄暗い感じです。
外の気温は12℃
雨で放射冷却が無いので寒さはありません。
カラッと乾燥した冬晴れの日が続いていたので、昨夜から降りだした雨はとても良いお湿りになっています。
ちょっと気持ちが軽やかになる様に思います。
空気がしっとり潤っています。
我が家の小さな一坪温室のジャングルの中は、湿度が大好きなランの花が咲いています。
Gastrochilus bigIbbus
ガストロキラス ビギバス。
原産地は台湾辺りだと思います。
日本にはカシノキランがあります。

昨年、国際園芸さんのオーブンハウス&秋のらん展のイベントに遊びに行った時に、大場グローバルプランツさんから買いました。
我が家では初めての開花になります。
花持ちが長いです。
もう1ヶ月近く咲いています。

3号素焼き鉢と水苔で育てています。
今の所、昨年買った時のままの状態で1年が経過して開花に至っています。
湿度があると良く育つ様に思います。
植え込み材料は、比較的乾かし気味の方が根の伸びが良い様に思います。
植え込み材料がいつもジメジメしていると根が傷んでしまいます。
着生ランですからね‼️
葉っぱはリーフスパンがあります。

左右の葉の端から端までの幅は18cm
花の大きさ2.5cm
花の質感はパリッと硬い質感です。
花茎が伸びずに葉の付け根から窮屈そうに顔を出して咲いています。

可愛らしい表情の花です。

今年は全部で12輪咲いています。

。

ブログを書き終わる頃雨も上がって来ました。
今日はこれから晴れて来るみたいです。
そして12月(師走)のスタートは、強い南風が吹いて気温が19℃位まで上がる異例の12月のスタートになりそうです。
皆さん今日も1日元気にお過ごしください。
いつもご訪問ありがとうございます。
行ってらっしゃーぃ🖐️