プロ野球オリックス・バファローズが
リーグ優勝しました。
それも「25年ぶり優勝です」
ほとんどのマスコミが
「25年ぶりの偉業を伝えない」から
稚拙なブログが小さな声を出しました。
改めて、伝えるのも恥ずかしいが
もし、10歳の時にオリックス
フアンになっていれば、35歳の
フアンは、生まれて初めての優勝体験です。
だからオリックスを外野席で
応援している人たちは
「すごく熱い人です」
そして、そんなオリックスフアンが
以前から 愛おしく
自分はスポーツニュースで、
外野席でオリックスを応援する
フアンを見る度に
「この人たちこそ本物のフアン」と
思っていました。
そんなフアンの一人・・
阪急時代から応援している
わが友YM君が優勝の要因を
メールで教えてくれました。
(以下、一部 紹介)
オリックスはもう、中嶋監督の選手管理、
掌握によってチームが一丸となったことに
尽きます。選手から負け癖を取り除き、
自信をつけさせたことは、何よりも
力となったと思います(以下、巻末に)
★★★
今日の彩色「写遊の一枚」
(秩父神社・乳銀杏)
さて本ブログの本題「散策」メール
埼玉の低山・大岩巡りをしている筆者の
今回は「秩父の巨樹巡り」報告
10月29日 9時44分 埼玉
西武秩父線「御花畑」駅 到着
9時56分 駅から5分「秩父 今宮神社」
「♪村の鎮守の神様♪」・・歌の文句の様な
町の中の木立に たどり着きました。
今宮神社の鳥居をくぐると、
すぐに目に入った「龍上観音・龍神観音」
境内の左を見ると 迫力ある巨木の影が!
鳥居を前に見て巨木を撮影してみました
翼を広げた鷲・鷹の様にも
両手をあげた熊や動物の様な
迫力ある「龍神木」に圧倒されました。
樹齢約 千年・・もう、神様ですネ?
勿論「茅の輪くぐり」後、本殿 参拝
ちなみに京都・今宮神社は、
自分が育った氏神様でした。
10時29分 今宮神社から数分の
「秩父神社」境内の木々は 少し紅葉してました。
神門(しんもん)横の
形いい絵になる「御神木」(銀杏)
「乳銀杏(ちち いちょう)」
秩父宮妃殿下御手植銀杏
奇異な枝に驚きました!
崇神天皇時代の創建されが
その後、武田信玄によって焼失したが
徳川家康によって再建された
荘厳な本殿の横の彫刻
本殿横の「つなぎの龍」左甚五郎・作
知恵の神として
崇敬されている「北辰の梟」
予想もしていなかった
名工・左甚五郎の作を
見られて嬉しくなりました。
★★★
秩父神社参拝 後、長瀞の岩
見学に行きましたが、
その報告は 次回ブログで!
★★★
(巻頭記事・友人YM君の
オリックス優勝のメールを添付)
監督が今季やってきたことは、
これまでオリックスの監督は誰も
できなかったし、やろうともしなかった。
選手に自主性を植え付け、選手が悩んで
いるときだけそっとアドバイスをおくる。
絶妙のスタンスで若い選手に
接していたことが 鳴かず飛ばずだった
中堅選手や十代の選手をブレイクさせた
大きな要因だったと思われます。
(中略)
吉田と山本が注目を浴びていますが、
今年のオリックスは控え選手まで
イキイキとプレーしていました。
これほどの「全員野球」はプロ野球では
見たことがありません。凄かった。
予想を超えたチームでした。
(後半略)
以上、オリックス優勝要因記事が
多くなりましたが・・!(笑顔)
ちなみに、筆者は
「あと、ヒット一本が出ない、
残塁の山の弱虫阪神」のフアンです。
当ブログ立ち寄りに感謝です!
リーグ優勝しました。
それも「25年ぶり優勝です」
ほとんどのマスコミが
「25年ぶりの偉業を伝えない」から
稚拙なブログが小さな声を出しました。
改めて、伝えるのも恥ずかしいが
もし、10歳の時にオリックス
フアンになっていれば、35歳の
フアンは、生まれて初めての優勝体験です。
だからオリックスを外野席で
応援している人たちは
「すごく熱い人です」
そして、そんなオリックスフアンが
以前から 愛おしく
自分はスポーツニュースで、
外野席でオリックスを応援する
フアンを見る度に
「この人たちこそ本物のフアン」と
思っていました。
そんなフアンの一人・・
阪急時代から応援している
わが友YM君が優勝の要因を
メールで教えてくれました。
(以下、一部 紹介)
オリックスはもう、中嶋監督の選手管理、
掌握によってチームが一丸となったことに
尽きます。選手から負け癖を取り除き、
自信をつけさせたことは、何よりも
力となったと思います(以下、巻末に)
★★★
今日の彩色「写遊の一枚」
(秩父神社・乳銀杏)
さて本ブログの本題「散策」メール
埼玉の低山・大岩巡りをしている筆者の
今回は「秩父の巨樹巡り」報告
10月29日 9時44分 埼玉
西武秩父線「御花畑」駅 到着
9時56分 駅から5分「秩父 今宮神社」
「♪村の鎮守の神様♪」・・歌の文句の様な
町の中の木立に たどり着きました。
今宮神社の鳥居をくぐると、
すぐに目に入った「龍上観音・龍神観音」
境内の左を見ると 迫力ある巨木の影が!
鳥居を前に見て巨木を撮影してみました
翼を広げた鷲・鷹の様にも
両手をあげた熊や動物の様な
迫力ある「龍神木」に圧倒されました。
樹齢約 千年・・もう、神様ですネ?
勿論「茅の輪くぐり」後、本殿 参拝
ちなみに京都・今宮神社は、
自分が育った氏神様でした。
10時29分 今宮神社から数分の
「秩父神社」境内の木々は 少し紅葉してました。
神門(しんもん)横の
形いい絵になる「御神木」(銀杏)
「乳銀杏(ちち いちょう)」
秩父宮妃殿下御手植銀杏
奇異な枝に驚きました!
崇神天皇時代の創建されが
その後、武田信玄によって焼失したが
徳川家康によって再建された
荘厳な本殿の横の彫刻
本殿横の「つなぎの龍」左甚五郎・作
知恵の神として
崇敬されている「北辰の梟」
予想もしていなかった
名工・左甚五郎の作を
見られて嬉しくなりました。
★★★
秩父神社参拝 後、長瀞の岩
見学に行きましたが、
その報告は 次回ブログで!
★★★
(巻頭記事・友人YM君の
オリックス優勝のメールを添付)
監督が今季やってきたことは、
これまでオリックスの監督は誰も
できなかったし、やろうともしなかった。
選手に自主性を植え付け、選手が悩んで
いるときだけそっとアドバイスをおくる。
絶妙のスタンスで若い選手に
接していたことが 鳴かず飛ばずだった
中堅選手や十代の選手をブレイクさせた
大きな要因だったと思われます。
(中略)
吉田と山本が注目を浴びていますが、
今年のオリックスは控え選手まで
イキイキとプレーしていました。
これほどの「全員野球」はプロ野球では
見たことがありません。凄かった。
予想を超えたチームでした。
(後半略)
以上、オリックス優勝要因記事が
多くなりましたが・・!(笑顔)
ちなみに、筆者は
「あと、ヒット一本が出ない、
残塁の山の弱虫阪神」のフアンです。
当ブログ立ち寄りに感謝です!
まりえと申します
とてもジャンルが広くて
内容が深くて
読み甲斐のあるブログですね
フォローさせて頂きます^^
▼ 懐かしきお花畑の駅見るや
3年間よなだらかな坂 (縄)
ご神木、彫刻、懐かしき左甚五郎、などなど。