7月の豪雨で被災された皆様に
謹んで お見舞い申し上げます。
一日も早く平穏な生活に戻られるように
お祈りしています。
そして自衛隊・消防庁の皆さま、長袖
厚手の服で災害支援活動 ご苦労様です。
ボランティア活動の方々 感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/8a22e3d6416bbd7ee5393ca7df80be96.jpg)
以下・・「東京・点描 記」
7月19日(木)
埼玉から神楽坂に 野暮用で行く前に
「東京ミッドタウン日比谷」に立ち寄り
「ジュラシック・ワールド炎の大国」
3D映画を 午前中 鑑賞。
映画館のある
「東京ミッドタウン日比谷」ビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/8061ab50a7160a8539d17d9b16cbfc6d.jpg)
映画鑑賞前に「東京ミッドタウン日比谷」
6階庭園から、しばし皇居周辺を展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/1a6c2ebfbb43564e3793b05ee0834562.jpg)
大きな空と見晴らし最高の
お奨めの庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/0c08dddfa63ad11cb1d1ec38ca6cb25d.jpg)
さて
「ジュラシック・ワールド炎の大国」
3D映画の方は
第一作からの
ハリウッドのエッセンスが
キッチリ構成されたシリーズゆえ
今作品も 頭の中、空っぽになる鑑賞で
それなりに合格(80点)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/e4f4912248ec06573ac157b36e8fd353.jpg)
(ネット・映画.comより転付)
映画の後は、野暮用の神楽坂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bb/7d8c46dad0ca70439581a2d5eaf34c65.jpg)
久々に訪れた、花街は
猛暑の中でも 街路樹が木陰を作り
まったり 涼しげな町模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d3/b6c54212f3b54861535b6ce8b98d9d1b.jpg)
そして当日 朝 突然、誘ったT君が、
神楽坂まで駆けつけてくれて
(野暮用 終了後)
夕方 「二人で暑気払い」
彼が開拓した毘沙門天・前の
細い路地の2店を「はしご酒」の
嬉しい再会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/0dfd97b7a16f1d9188770ae360afee73.jpg)
(T君に誘われて入った店・・
・・店の名前は知らない)
7月22日(日)・・・・
娘婿殿のお姉さんが勤める
「JR西日本」の社会人野球・
準々決勝を東京ドームで観戦。
西日本の豪雨災害のこともあり、
関西から駆け付けた
婿殿のお姉さんのこともあり、
勇んで駆け付け夢中で応援
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fc/1b10acd4e7659c3d0e652692014ed338.jpg)
(球場前の大混雑に、今更ながら
社会人野球の人気に驚く自分)
しかし「JR西日本」の対戦相手は、
系列の「JR東日本」と 皮肉の上
JR東日本は 地元だけに 三塁側
応援席が西日本の倍ほどで超満席・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f4/9a71d363e8f7a34f3cb6da628712d007.jpg)
(娘も孫も応援に来た
手前がJR西日本席)
自分の想定プランでは、
被災地の人達の為にも、
大逆転があると信じていたが
試合は(筆者が凄いと思った)
投手・杉山の登板が遅れ
JR西日本「3対7」で敗戦。
(敗戦は阪神タイガースで
慣れていたが JR東日本が
憎らしかった日です・・苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/aa/781891821e8fcdbb2f288574e773ec91.jpg)
試合後は、婿殿の招待で
(途中参加の)
娘と孫の4人で ドーム近くの
メジャーリーグ専門・
喫茶店「MLB cafe]で
アメリカン昼食をご馳走になり
直ぐに敗戦を忘れ
ご機嫌になる爺でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ff/55a984a9b868b15fe1a5c108be14897d.jpg)
(喫茶MLB cafeのある
後楽園遊園地前の広場)
初めて入ったMLB cafe店は、
メジャーリーグの歴史が一杯
展示された素晴らしい店で
ビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/05/2d45d2a810bfd07e145fb2f220cba7b3.jpg)
(大谷選手のユニ・ホームも
展示されている店内)
以上、薄っぺらな「ノー天気」
当ブログ 立ち寄りに感謝です。
謹んで お見舞い申し上げます。
一日も早く平穏な生活に戻られるように
お祈りしています。
そして自衛隊・消防庁の皆さま、長袖
厚手の服で災害支援活動 ご苦労様です。
ボランティア活動の方々 感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/8a22e3d6416bbd7ee5393ca7df80be96.jpg)
以下・・「東京・点描 記」
7月19日(木)
埼玉から神楽坂に 野暮用で行く前に
「東京ミッドタウン日比谷」に立ち寄り
「ジュラシック・ワールド炎の大国」
3D映画を 午前中 鑑賞。
映画館のある
「東京ミッドタウン日比谷」ビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/8061ab50a7160a8539d17d9b16cbfc6d.jpg)
映画鑑賞前に「東京ミッドタウン日比谷」
6階庭園から、しばし皇居周辺を展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/1a6c2ebfbb43564e3793b05ee0834562.jpg)
大きな空と見晴らし最高の
お奨めの庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/0c08dddfa63ad11cb1d1ec38ca6cb25d.jpg)
さて
「ジュラシック・ワールド炎の大国」
3D映画の方は
第一作からの
ハリウッドのエッセンスが
キッチリ構成されたシリーズゆえ
今作品も 頭の中、空っぽになる鑑賞で
それなりに合格(80点)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/e4f4912248ec06573ac157b36e8fd353.jpg)
(ネット・映画.comより転付)
映画の後は、野暮用の神楽坂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bb/7d8c46dad0ca70439581a2d5eaf34c65.jpg)
久々に訪れた、花街は
猛暑の中でも 街路樹が木陰を作り
まったり 涼しげな町模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d3/b6c54212f3b54861535b6ce8b98d9d1b.jpg)
そして当日 朝 突然、誘ったT君が、
神楽坂まで駆けつけてくれて
(野暮用 終了後)
夕方 「二人で暑気払い」
彼が開拓した毘沙門天・前の
細い路地の2店を「はしご酒」の
嬉しい再会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/0dfd97b7a16f1d9188770ae360afee73.jpg)
(T君に誘われて入った店・・
・・店の名前は知らない)
7月22日(日)・・・・
娘婿殿のお姉さんが勤める
「JR西日本」の社会人野球・
準々決勝を東京ドームで観戦。
西日本の豪雨災害のこともあり、
関西から駆け付けた
婿殿のお姉さんのこともあり、
勇んで駆け付け夢中で応援
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fc/1b10acd4e7659c3d0e652692014ed338.jpg)
(球場前の大混雑に、今更ながら
社会人野球の人気に驚く自分)
しかし「JR西日本」の対戦相手は、
系列の「JR東日本」と 皮肉の上
JR東日本は 地元だけに 三塁側
応援席が西日本の倍ほどで超満席・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f4/9a71d363e8f7a34f3cb6da628712d007.jpg)
(娘も孫も応援に来た
手前がJR西日本席)
自分の想定プランでは、
被災地の人達の為にも、
大逆転があると信じていたが
試合は(筆者が凄いと思った)
投手・杉山の登板が遅れ
JR西日本「3対7」で敗戦。
(敗戦は阪神タイガースで
慣れていたが JR東日本が
憎らしかった日です・・苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/aa/781891821e8fcdbb2f288574e773ec91.jpg)
試合後は、婿殿の招待で
(途中参加の)
娘と孫の4人で ドーム近くの
メジャーリーグ専門・
喫茶店「MLB cafe]で
アメリカン昼食をご馳走になり
直ぐに敗戦を忘れ
ご機嫌になる爺でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ff/55a984a9b868b15fe1a5c108be14897d.jpg)
(喫茶MLB cafeのある
後楽園遊園地前の広場)
初めて入ったMLB cafe店は、
メジャーリーグの歴史が一杯
展示された素晴らしい店で
ビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/05/2d45d2a810bfd07e145fb2f220cba7b3.jpg)
(大谷選手のユニ・ホームも
展示されている店内)
以上、薄っぺらな「ノー天気」
当ブログ 立ち寄りに感謝です。