2016年10月東海岸の旅、四都市目はニューヨークです
前泊地のワシントンから
で5時間
近づくにつれマンハッタンの

ビルが見え始め憧れのニューヨーク
と思いました
NYは30年程前に訪れた街、その時と同じ
ワクワク感がありました
WTCの107階(
ありえない数字)の屋上展望デッキにも上がったのに・・・
あれから16年も経つのですね

今回特に期待したのはリバティ島上陸と
ミュージカル、事前に旅行社から連絡があり
演目は『オペラ座の怪人』と、前回見たのは『42nd ストリート』でよく内容を知らなくて
楽しめなかったが今回は
『ターンタタタタタ』で有名なそしてうさぎの大好き(又出た)
な演目、期待で胸が一杯でした、しかし劇場はかなり年代物、そこに超満員の観客がひしめいて
火事やテロがあれば、な~んて考えつつも舞台に引き込まれ最後はやはり


大感激で
大拍手

ファントムは良いですわ
自由の女神の居るリバティ島に上陸、対岸のマンハッタンのビル群はこれぞ
NYでした
又々
『猿の惑星』の話ですが、第一作のラストが自由の女神像でした、埋もれちゃってましたね
トランプタワーがあちこちにあり、とりあえずひとつを
キンキラキンがお好きです
セントラルパークではリスがチョロチョロ、尾っぽがあんなにフサフワでした
(オノマトペの使い過ぎかな)
メトロポリタン美術館(The Met)ではうさぎとした事が
の充電切れで愕然
万事休すとなりました
は予備を1台持って行っていたのにそちらの充電が不十分だったのです
この残念を以って旅中は充電を心掛ける事とします、学習しました
そしてもっともっと英会話の勉強をしなくてはいけないとも
旅友2人との3人道中、楽しい思い出がまた一つ増えました、このお2人やご縁があって
お知り合いになった方、ありがとうございました




前泊地のワシントンから

近づくにつれマンハッタンの




NYは30年程前に訪れた街、その時と同じ

WTCの107階(


あれから16年も経つのですね


今回特に期待したのはリバティ島上陸と

演目は『オペラ座の怪人』と、前回見たのは『42nd ストリート』でよく内容を知らなくて
楽しめなかったが今回は

な演目、期待で胸が一杯でした、しかし劇場はかなり年代物、そこに超満員の観客がひしめいて
火事やテロがあれば、な~んて考えつつも舞台に引き込まれ最後はやはり




大拍手




自由の女神の居るリバティ島に上陸、対岸のマンハッタンのビル群はこれぞ

又々


トランプタワーがあちこちにあり、とりあえずひとつを

セントラルパークではリスがチョロチョロ、尾っぽがあんなにフサフワでした
(オノマトペの使い過ぎかな)



万事休すとなりました



この残念を以って旅中は充電を心掛ける事とします、学習しました
そしてもっともっと英会話の勉強をしなくてはいけないとも

旅友2人との3人道中、楽しい思い出がまた一つ増えました、このお2人やご縁があって
お知り合いになった方、ありがとうございました




