空飛ぶうさぎの楽しも人生!!!

あーでもないこーでもない毎日をのぞいてね(^_-)-☆

♨山中温泉と🍡金沢和菓子手作り体験 (^O^)/

2017-02-26 14:12:39 | 日記
祖父が富山県出身なので北陸方面には親しみがありしばしば訪れているが
山中温泉宿泊は初めて、に入り鶴仙渓も見
大好き(又!)な金沢で大好き(又!)な和菓子作りを体験した
露天風呂は冬が最高、鶴仙渓は樹々が冬枯れで少々寂しい風情ではあるが
それはそれで新緑や紅葉の鶴仙渓も美しい事だろう
🚘神戸からは名神で京都東まで、
その後は湖西道路からの比良山系のお出迎えに始まり
白山連峰のお見送りで帰路についた
白山連峰は岐阜、富山、石川、福井の四県にまたがる山域で(我が六甲山とは桁違い)
帰路の一部は右方向以外すべて雪山を臨みながら走った、白山も大好きである
和菓子手作りは以前より体験したく思っていてやっと念願かなった
兼六園下の石川観光物産館であり事前の💻申込みでは△マークのやや込みとなっていた
そして当日は定員が138名との会場は若いお嬢ちゃん達で満席であった
平日なのに学生さんの春休みって事かな、新幹線開通2年でますます元気な金沢だ
約40分のレクチャーで生菓子3つ作り、まっ中々良く出来ました意外と簡単   
翌日にたっぷりのお抹茶と共に頂戴した
あとの観光はひがし茶屋街、こちらも若い人達で賑わっていた
金沢駅前駐車場の隣にいたピンクのヴィッツ、うさぎ好みの色でこんな🚘も欲しい 








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする