空飛ぶうさぎの楽しも人生!!!

あーでもないこーでもない毎日をのぞいてね(^_-)-☆

🎥 『ウインド・リバー』を観ました。

2018-08-03 11:30:01 | 日記
💦酷暑の今、🎥を観るならこれ
雪景色たっぷりの『ウインド・リバー』を観賞
そんな安易な動機で観たけれど、なかなかの作品だった
底に流れるのはアメリカの抱える闇、白人社会とネイティブアメリカン社会との溝
描かれているのは先住民達のよりどころのない日々
最後の字幕は先住民にもたらされている決定的な問題を表し、心に鉛色の何かが残った
発信したテイラー・シェリダンは
第70回カンヌ国際映画祭のある視点部門で監督賞を受賞した
🎥はマイナス30度の極寒は冷気を吸った肺を破裂させ吐血によって窒息死
と言う殺人とは言えない原因で亡くなった先住民の少女の遺体発見から始まる
謎を解き明かすと原因は至って単純だった、それに繋がる回想場面への導入が秀逸だ
二度ある銃撃戦はスゴイ迫力、ドアの真ん中をまあるくぶち抜きなんて
雪の静寂と好対照だ
この🎥うさぎは4つ
(blog内の写真はヤフーより拝借)


   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする