西山高原⛺キャンプ場からの高梁市の観光は
べんがら色の町並みが美しい吹屋からスタートしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
旧吹屋小学校が観光スポットとして残り、赤銅色の瓦とべんがら色に染まった外観の
民家が集まっていて懐かしい感覚です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
甍がテラコッタ色にも見えてイタリア気分なり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
次の目的地へGO 木漏れ日の中を走るのは気持ちがいいです
🏯お城があれば必ず訪ねる者として初めての『備中松山城』は中々の強者でした
山城ゆえ、中腹の「ふいご峠」までは🚙で行けますが土日はマイカー規制の為
シャトルバスが出ています(有料 往復 500円)
しか~し、そこからが大変、色んなパターンの階段を登ります
距離は700メートルとの事ですが、30分かかりました、あ~しんど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
登城は大変でしたが、それゆえ達成感が満々です\(^o^)/
🐈猫ちゃん城主も居て大人気
に取り囲まれています
お名前は『さんじゅーろー』君です
長~いリードを付けて悠々とウロウロが面白かったです
麓の川べりには鯉のぼりが、こちらに行ったのは 5月でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
高梁市は様々な🎥のロケ地にもなっていると言う看板もありました
帰途📺『ドキュメント72時間』で取り上げられていた『大阪屋』に寄りました
一度は行ってみたかったお店です😋岡山県でも東端の備前市にあり
お店から🚅が見えました(🚅好きなもので
)
ここ最近、フォローしているブロガーさんが何人かお休みされていて
とても寂しくて心配です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
お元気なアップお待ちしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4c/0083226b641c04640f323ba98279824d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/b114787cf960becaccc4fffa15f97b25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ef/ac861484d44243ee11c00d83b0470084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/7b91dcfe3ea3b811fa3be8d1de961bad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/20/8c90c59f65e6101480610513a8c7dc68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/53/2c29d77a31c71aff50657b000944ab0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ca/bfbe2edb204557cf28cf10a58e888963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b1/cf7442eb2e28fdf3b23dd162171ed6bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/c7a70031196d01061a64c1f2e9d42f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/e1cdc8e4f598b43024366f519240da39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/cb85d9efd96627b66405d9bea653ebfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/8b46902e3566db65fd676c7740f30f66.jpg)
べんがら色の町並みが美しい吹屋からスタートしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
旧吹屋小学校が観光スポットとして残り、赤銅色の瓦とべんがら色に染まった外観の
民家が集まっていて懐かしい感覚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
甍がテラコッタ色にも見えてイタリア気分なり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
次の目的地へGO 木漏れ日の中を走るのは気持ちがいいです
🏯お城があれば必ず訪ねる者として初めての『備中松山城』は中々の強者でした
山城ゆえ、中腹の「ふいご峠」までは🚙で行けますが土日はマイカー規制の為
シャトルバスが出ています(有料 往復 500円)
しか~し、そこからが大変、色んなパターンの階段を登ります
距離は700メートルとの事ですが、30分かかりました、あ~しんど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
登城は大変でしたが、それゆえ達成感が満々です\(^o^)/
🐈猫ちゃん城主も居て大人気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
お名前は『さんじゅーろー』君です
長~いリードを付けて悠々とウロウロが面白かったです
麓の川べりには鯉のぼりが、こちらに行ったのは 5月でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
高梁市は様々な🎥のロケ地にもなっていると言う看板もありました
帰途📺『ドキュメント72時間』で取り上げられていた『大阪屋』に寄りました
一度は行ってみたかったお店です😋岡山県でも東端の備前市にあり
お店から🚅が見えました(🚅好きなもので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ここ最近、フォローしているブロガーさんが何人かお休みされていて
とても寂しくて心配です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
お元気なアップお待ちしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4c/0083226b641c04640f323ba98279824d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/b114787cf960becaccc4fffa15f97b25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ef/ac861484d44243ee11c00d83b0470084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/7b91dcfe3ea3b811fa3be8d1de961bad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/20/8c90c59f65e6101480610513a8c7dc68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/53/2c29d77a31c71aff50657b000944ab0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ca/bfbe2edb204557cf28cf10a58e888963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b1/cf7442eb2e28fdf3b23dd162171ed6bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/c7a70031196d01061a64c1f2e9d42f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/e1cdc8e4f598b43024366f519240da39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/cb85d9efd96627b66405d9bea653ebfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/8b46902e3566db65fd676c7740f30f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0d/4a1b55113ad01eb9500e5394312b5668.jpg)