空飛ぶうさぎの楽しも人生!!!

あーでもないこーでもない毎日をのぞいてね(^_-)-☆

🌸 石川県&福井県

2024-05-14 09:15:00 | 日記
🌸 お花見第三弾です (世の🌸は既に🍃新緑の装いですが🙇)
石川県と福井県に行って来ました
琵琶湖西の道路の🌸も満開近し~
北陸道では道路工事人形の『i 光太郎くん』と『i 花子ちゃん』に遭遇
工事があちこちで行われている為、会える確率は高いです
石川県では『加賀中央公園』『加賀神明宮』『加賀市立中央図書館』隣接の公園に行きました
その後福井県に移動して、夕食は🍺やきとりの『秋吉』へ
🏨はビジネスホテル、こちらのホテル21時から 夜鳴きそばの提供がありました😋
翌日は福井駅の観光から、沢山の恐竜が居ました🦖ティラノサウルスは
センサーにより動き出して咆哮します びっくり、おチビちゃんは泣き出すかも・・・
🚅で一番好きな車両も目の前に停車しました、新幹線延伸の📺CMで映った恐竜広場にもGO
一大観光スポットになっています
そこから歩いて🌸の名所『足羽川河畔』へ、こちらの🌸はすでに散り初めでしたが
雪洞もあり、お花見気分に浸れます
九頭竜川沿いを走っていると巨大なゴミ箱風の建物発見
調べましたら森田配水塔『マイアクア』
こちらは水に関する展示室もある福井市上水道局の建物でした
お次は『🏯丸岡城』こちらの🌸はまだまだ見頃です、現存天守最古と言われています
入城しますと 階段が急も急、2階から3階へは 67度との事ロープが付けられています
お城の🍦ソフトクリームは🌸桜味でした
お次は『越前陶芸公園』こちらは翌日より『越前陶芸村しだれ桜まつり』の開催予定でした
お次は敦賀に移動して『気比神宮』こちらも📺CMで映っていた場所です
以前より行きたいと思っていました
大きな木製の⛩は厳島神社、春日大社と並ぶ『日本三大木造大鳥居』です
新装なった『敦賀駅』を見て、この日の夕食はヨーロッパ軒の 『ソースカツ丼』でした













































コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🌸 神戸市立王子動物園 🐯🦉... | トップ | 🎣 久しぶりに舞鶴へ GO  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (campshinjiro)
2024-05-15 08:00:57
恐竜推しが凄いですね!
子供は喜びますね。
お城の階段は防御を考えたら狭くて急な方が良いのかもしれませんね!
勉強になりました!
返信する
いやいや (🐇)
2024-05-15 11:49:12
ずぼら様
こんにちは
コメントありがとうございます
🦖恐竜推しって?ちゃいますねんよ
🎥『ジュラシックパーク』なんぞは大好きですが
🦖苦手です、だから『福井県立恐竜博物館』へは行きません
男子は好きですよね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事