![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
迎えた10月は朝夕の気温は低いものの、日中は夏日が続いてうんざり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
お天気の日も少なく10月はイマイチでしたね
そんな気分でいましたので🌺コスモスもなおざり
はた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
花達は異常気象にもめげませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
『国営明石海峡公園』は広大な敷地です、ましてや🐇の行く平日は閑散~です
そしてその広さ故、巡れなくてお花を見過ごすパターンもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
🌺コスモスはまだまだ健在でしたが、お天気や諸々を考えるとこの日で良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ハロウィン前でしたので カボチャディスプレイがありました🎃
淡路に渡ればこの海峡公園と花さじきはセットで訪れます
『あわじ花さじき』こちらも🌺コスモス、見頃でした、海を背景に花の競演が広がります
コスモス、サルビア、ブルーサルビア、千日紅、日日草等
次の出番待ちはストック、パンジーの様です
プラスα
最近読んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
「死ぬときに残高がゼロになるように消費行動をすべき」
「思い出を沢山作る」
まさしく🐇の考えている事です
この
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
ものが最近回って参りました、一年がかりです、それこそ忘れた頃にやって来ました
読後感は『そうそう、その通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
📺「徹子の部屋」で和田秀樹さんも同じ事を述べておられました
人生は一度きり、死ぬまでにやりたい事をしなくちゃです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/44/f9d35097a70cd7446bbfeef7cd7cc765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/4a0167763842c531f132b105a6c2da79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a7/7839b80f0869c62f63223ff6d83c61ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/5a7dfb197576a590e2696bd1da125051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/b55852e67ac96df9eb4bf21c96ce003d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/98/a0f1f3b39f938fec156f147403362a7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/2c307a1bf2e456b9665864dd5bc3a123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/81/c14351ddb07b513a881224da903b874e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2d/adca7af7f812704dba1fcdfb7a84d2f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/d39f58d8786e0e0b94e1548486737b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/034c20517b65e2b94317100d1f4748ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e5/197571a89e6959bb7f27c5d10dbfba87.jpg)
…ゼロ?最後に上手くゼロにするには、あらかじめ最終地点を決めて、そこで死ななくちゃならないのでは?難しそうですね!
コメントありがとうございます
そうですね、🌺花、が与えてくれるのは癒しでしょうか
植物に限らず、自然や美しいものすべてに癒し効果はあると思います
一番手っ取り早いのが花ですね
『ゼロで死ぬ』のは至難の業でしょうが、なるべく使う事
お年寄りは老後の真っただ中でも老後の為にとせっせと貯金する👛
でも身体の都合で何も出来なくなってお金を残して亡くなるってパターン多い様です
ようやく寒くなってきて、
日が落ちるのも
早くなってきましたね😄
国営明石海峡公園、
めちゃ行きました(*^▽^*)
広い公園を
子供達と走り回って。
今度はゆっくりと
お花を見に行きたいです☺️
お互いステキな夜を☆★☆
テル
コメントありがとうございます
今日は寒くなりましたね
よくご存知でしたか、海峡公園
いつ行っても美しい花達が迎えてくれますよね
花さじきもお忘れなくなくです
人生楽しみましょう
こっちは天気が悪かったのか?ちょっと寂しい感じでした
最後に予定通りちょうどゼロになればいいんですが・・・
オーバーランした時は焦りそう💶
コメントありがとうございます
コスモス、二か所回りましたので、こちらがダメでもあちらは良いかなぁと賭けみたいな感じでした
👛オーバーラン、う~む思いつきませんでしたわ
いやいや、大丈夫その時自分は千の風になっとりますから
オラは死んじまってます、残された人に恨まれます
が、基本👛は生きているうちに与える人には与えるのでそこからまかなって頂きましょう
思い出をせっせと作りましょう