あ~っと言う間に11月も下旬に突入
今年もあと一か月余りとなりましたね
今月のブログアップはまだ2回目です、アップの順番待ちの列が出来ています
今年の出来事は今年のうちにあげなくては・・・
未アップの10月分を差し置いて一昨日のお話です
現在、神戸市立博物館で開かれている『デ・キリコ展』に行って来ました
この展があるのを知ったのは📺『日美』で 8月でした、9 月に前売券を買って
11月の今やっと訪れる事が出来ました
「20世紀美術に衝撃を与えた孤高の画家ジョルジュ・デ・キリコ、かつてない大回顧展!
歪んだ遠近法、脈絡のないモティーフの配置、幻想的な雰囲気によって
日常の奥に潜む非日常を表した絵画を描き始めます、サルバトール・ダリやルネ・マグリットといったシュルレアリスムの画家に衝撃を与えました」FM パンフレット
ダリやマグリットの絵は好きでしたが、このデ・キリコは知りませんでした
シュールな絵だけではなく、普通(人物や静物)の油彩やメッキ像もあり展はバラエティに富んでいました
この日のランチは「ChineseKitchen ニケ」この店名はサモトラケのニケが由来だそうです
サモトラケのニケは大好き、見ると元気が出ます
居留地のイルミも始まっていてワクワクの冬の到来です
今年もあと一か月余りとなりましたね
今月のブログアップはまだ2回目です、アップの順番待ちの列が出来ています
今年の出来事は今年のうちにあげなくては・・・
未アップの10月分を差し置いて一昨日のお話です
現在、神戸市立博物館で開かれている『デ・キリコ展』に行って来ました
この展があるのを知ったのは📺『日美』で 8月でした、9 月に前売券を買って
11月の今やっと訪れる事が出来ました
「20世紀美術に衝撃を与えた孤高の画家ジョルジュ・デ・キリコ、かつてない大回顧展!
歪んだ遠近法、脈絡のないモティーフの配置、幻想的な雰囲気によって
日常の奥に潜む非日常を表した絵画を描き始めます、サルバトール・ダリやルネ・マグリットといったシュルレアリスムの画家に衝撃を与えました」FM パンフレット
ダリやマグリットの絵は好きでしたが、このデ・キリコは知りませんでした
シュールな絵だけではなく、普通(人物や静物)の油彩やメッキ像もあり展はバラエティに富んでいました
この日のランチは「ChineseKitchen ニケ」この店名はサモトラケのニケが由来だそうです
サモトラケのニケは大好き、見ると元気が出ます
居留地のイルミも始まっていてワクワクの冬の到来です
ジョルジュ・デ・キリコさんの作風は、確かにルネ・マグリットさんの作風に似ていますね。
私は美術に弱いので、詳しくは分かりませんが。
ランチ、美味しそうですね。
上品そうなお店ですね。
コメントありがとうございます
ダリやマグレットはキリコに大いに影響を受けた様です
彼らの奇想天外なわけのわからない絵も好きなんです
🍴お店、店構えは良いですが、まぁまぁフツーでした
ダリが好きで広島の美術館に行った事があるんですがキリコの影響があったんですね~
神戸のクリスマスイルミ綺麗ですね~
って、急がないとクリスマスネタが渋滞で来年に・・・
コメントありがとうございます
ダリ、いいですねぇ、展来ないかなぁ
日本に来たら追いかけたいです
ギクッ見破られたか・・・
既にその方向となっています、順番待ちの出来事が並んでおります