“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鯵釣り??

2019年12月22日 | 近漁港での釣り
12/21 雨で釣りに行けず。どうせ鯵は釣れないだろうから諦めがいいです。
刺身はないけど、魚の塩焼きがあります。つまみはこれで十分です。
味噌は、市販の無添加の合わせみそを使っております。塩麴は自家製です。塩麴は、魚が好きな人には欠かせない一品。塩焼きにするところを塩麴焼きにするのです。おいしいです。柔らかくふっくらと焼きあがります。
それと先日TVで見たのでやってみたら、意外意外!!豆腐を!!塩麴にまぶして、5日ほど冷蔵庫で寝かすのです。これってチーズ?えっナニコレおいし~~い。酒のつまみに最高じゃん・・・・・おすすめです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2019年12月22日 | 近漁港での釣り
12/21( 昨日は稚メジナ2枚14センチと13センチで鯵0枚)、今日もアジらしきあたりは1回もみませんでした。トンビの餌?のはずの、トウゴロウイワシを持ち帰り、刺身にさばきました。


おいしいです。きびなごよりおいしいかもです。トウゴロウイワシは鱗がありますがスチールたわしで簡単にはげます。焼酎のつまみが無いよりはいいので。おいしいです。味もしっかりしています。明日も、鯵釣りに行きますが、トウゴロウイワシが釣れたら持ちかえります。トンビには申し訳ないけど・・・・・。
今日の釣果は、稚ダイ1枚、稚メジナ1枚あとトウゴロウイワシ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする